![]() |
最新更新日:2023/03/27 |
本日: 昨日:84 総数:583180 |
離任される先生とのお別れ(3)
離任された先生方です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 離任される先生とのお別れ(2)
離任された先生方です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月31日(木) 離任される先生とのお別れ
庚午中学校を離れる先生方は、今日が最終日でした。
たくさんの在校生、卒業生があいさつに来ていました。 職員室の机が片付いていく様子から、お別れのときが近づいてきたんだなと実感しました。 先生たちと過ごした時間はあっという間でしたが、本当に濃い時間でした。 先生方のお話や背中からたくさんのことを教えてもらいました。 今まで優しく接してくれたこと、ときには叱ってくれたことが私たちにとっては大きな財産です。 庚午中学校を去られてもまた他の学校で活躍されることを願っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月29日(火) 本校OB高井くん来校
庚午中学校を2年前に卒業した高井翔くんが庚午中学校に来ました。
高井くんは第87回選抜高等学校野球大会に創志学園の4番打者として出場し,創志学園の勝利に大きく貢献しました。 そして,在校生のみなさんに「目標に向かって強い気持ちを持ち,一つ一つのことをコツコツ努力することが大切。」と言われていました。 庚午中学校を卒業した生徒の活躍はうれしいものです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3月25日(金) 校長先生退任式
3月25日に校長先生の退任式が行われました。
校長先生は,毎朝正門の前で生徒の朝の様子を笑顔で見守ってくださりました。 校長先生が笑顔で迎えてくれたおかげで,安心して一日の生活をスタート出来たと思います。 また,庚午中学校の新しい取り組み(無言清掃,授業改善等)を推進されました。 校長先生が安心して過ごせるように,来年度も頑張ります。 本当にお疲れ様でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月25日(金) 藤井先生退任式
3月25日(金)に藤井先生の退任式が行われました。
藤井先生は庚午中学校に来られて,生徒指導主事,バレー部の顧問の先生として活躍されました。厳しい中にも必ず温かさがある先生でした。 本当にお疲れ様でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月25日(金) 離任式
3月25日に離任式が行われました。
今回は多くの先生方が離任されることになりました。 先生方と過ごした時間を僕らは忘れません。 別れはさみしいですが,先生たちがいなくても僕らが頑張れるということを見せたいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月24日(木) 2学年集会
2学年が学年最後となる学年集会を行いました。
学年を締めくくる会となり,学年所属の先生から一年間の総括と来年度に頑張ってほしいことを離しました。 最後に,学級,学年で写真撮影を行いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月24日(木) 1学年レクリエーション
1学年が学年レクリエーションを行いました。
学年最後にみんなで学級全員リレーとドッチビーを楽しみました。 クラスのみんなとも最後になります。 協力して取り組むことができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月24日(木) 授業風景(4)
1年生の授業の様子
1年6組…英語 1年7組…理科 ![]() ![]() ![]() ![]() 3月24日(木) 授業風景(3)
1年生の授業の様子
1年3組…理科 1年5組…国語 ![]() ![]() ![]() ![]() 3月24日(木) 授業風景(2)
2年生の授業の様子
2年5組…家庭科 2年6組…数学 ![]() ![]() ![]() ![]() 3月24日(木) 授業風景
2年生の授業の様子
2年1組…国語 2年2組…英語 2年3組…国語 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月24日(木) あいさつ運動
今日もあいさつ当番の生徒,ボランティアの生徒,保護者の方が参加してくれました。
もうあと一日でクラスが終わってしまうのは本当に寂しいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月23日(水) 学年末大掃除
学年末大掃除が行われました。
1年間使っていた校舎に対して感謝の気持ちを込めて,きれいにしました。 教室の掲示物もとったために,教室ががらんとさみしくなりました。 いよいよ今年度も終わりに近づいてきたのかと実感しました。 掃除の最後に保健委員が教室にワックスがけをしてくれました。 遅くまで残ってくれた保健委員のみなさん,有難う! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月23日(水) 2学年レクリエーション
2学年で学年レクリエーションが行われました。
学年を締めくくる種目として来年の体育祭の学年種目の台風の目と体育祭の花形のリレー種目が行われました。 思うような結果が出なかったクラスもありましたが,最後まで楽しくレクリエーションに参加しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月23日(水) 授業風景(5)
1年生の授業の様子
1年4組…理科 1年5組…数学 ![]() ![]() ![]() ![]() 3月23日(水) 授業風景(4)
1学年の授業の様子
1年1組…道徳 1年2組…道徳 1年3組…社会 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月23日(水) 授業風景(3)
2年生の授業の様子
2年6組…英語 2年7組…理科 ![]() ![]() ![]() ![]() 3月23日(水) 授業風景(2)
2年生の授業の様子
2年4組…社会 2年5組…英語 ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立庚午中学校
住所:広島県広島市西区庚午中四丁目12-48 TEL:082-271-0001 |