最新更新日:2024/05/31
本日:count up28
昨日:134
総数:639880

12月14日(月) 授業風景(2)

1年生の授業の様子

1年5組…道徳
1年6組…理科
1年7組…数学
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月14日(月) 授業風景

1年生の授業の様子

1年2組…英語
1年3組…理科
1年4組…国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月14日(月) 見守り活動

見守り活動に参加された保護者は,掲示してある修学旅行新聞を興味深そうにご覧になられていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月14日(月) あいさつ運動

本日もあいさつ運動が行われました。
今日は比較的暖かい朝でした。
あいさつ運動の生徒も元気よく挨拶をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月14日(月) 交通安全指導

12月14日(月)に交通安全指導が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月12日(土) 3年生PTC(2)

とても迫力のあるステージでみんな引きこまれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月12日(土) 3年生PTC

3年生PTCが12月12日(土)に庚午中学校体育館で行われました。
山陽高等学校の空手道部さん,書道部さん,和太鼓部さんが来てくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月11日(金) 人材育成研修会

12月11日(金)17:00より教員を対象とした人材育成研修会が行われました。
講師は増尾先生で,内容は,「懇談会」でした。
短時間でしたが,実例を交えての話だったので非常に分かりやすかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月11日(金) 教育講演会(2)

子どものやる気を引き出すには「ほめる」のではなく,「勇気づける」こと。
そのための「ありがとう」,「助かる〜」,「うれしい」の三大セリフを使っていきましょうとの講演をいただきました。途中のグループ交流や先生の楽しいお話で,時間を忘れ,元気をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月11日(金) 教育講演会

ふれあい活動推進協議会主催の教育講演会が行われました。
産業カウンセラーの田中智子先生をお招きして,「子どものやる気を引き出す魔法の言葉」と題して講演いただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月11日(金) 授業風景(6)

3年生の授業の様子

3年5組…数学
3年6組…数学
画像1 画像1
画像2 画像2

12月11日(金) 授業風景(5)

3年生の授業の様子

3年1,2組…保健体育
3年3組…理科
3年4組…社会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月11日(金) 授業風景(4)

2年生の授業の様子

2年6組…国語
2年7組…英語

画像1 画像1
画像2 画像2

12月11日(金) 授業風景(3)

2年生の授業の様子

2年1組…理科
2年2組…英語
2年3組…社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月11日(金) 授業風景(2)

1年生の授業の様子

1年5組…英語
1年7組…国語
画像1 画像1
画像2 画像2

12月11日(金) 授業風景

1年生の授業の様子

1年1組…家庭科
1年2組…社会
1年3組…英語
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月11日(金) あいさつ運動

今日はいつもよりも暖かい朝でした。
生徒もいつもよりも元気よく挨拶を返してくれました。
あいさつ運動の生徒の中には深々とお辞儀をして挨拶をしている生徒もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月10日(木) 剣道

3年1・2組の女子が剣道を行いました。
今日は試合を行いました。初めはなかなか要領がわからず,スムーズに動くことができませんでした。
しかし,次第に声も出ていき良いのある動きも見られ,緊張感のある授業でした。
剣道を習っている生徒と講師の田中先生の模範演技もありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月10日(木) 授業風景(3)

3年生の授業風景

3年2組…数学
3年3組…社会
3年5,6組…保健体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月10日(木) 授業風景(2)

2年生の授業の様子

2年4組…国語
2年5組…英語
2年6組…数学
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          

申請書・証明書

表示用資料

広島市立庚午中学校
住所:広島県広島市西区庚午中四丁目12-48
TEL:082-271-0001