![]() |
最新更新日:2023/06/02 |
本日: 昨日:102 総数:330694 |
1年生 生活科「きせつとなかよし はる」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 春の公園に行きました。 たんぽぽの茎で相撲をしたり、シロツメクサで指輪を作ったりして遊びました。 自然遊びの面白さを感じることができました。 見つけたことや感じたことをカードに書きました。 1年 国語科 さるとざる
国語科の濁点について学習しています。「点々がつくと、違うものに変身してるね。」という先生の言葉に、濁点一つで、動物のさるが、調理に使うざるに変わることに気が付き、「本当だ。変身してる。」と楽しそうに学習しています。他の言葉も、濁点をつけることで何に変わるかを発表しました。
「かぎのたばはどれかな?」という先生の問いかけには、みんな教科書の挿絵をしっかり指し示しています。いろいろな言葉も覚えていっています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いくつといくつ![]() ![]() 数の勉強
算数科の数の学習をしています。
具体物と数字が同じものを線でつなぎます。先生の問いかけに、分かった人は手を挙げて意欲的に発表しています。手の挙げ方も、とてもよいですね。 ![]() ![]() 第21回入学式![]() ![]() ![]() ![]() 式辞のなかで、校長先生が「1年生のみなさん、入学おめでとうございます。」と呼びかけると、「ありがとうございます。」と元気に答えることができました。在校生代表の6年生からは、歓迎の言葉とともに、伴南小学校のすてきなところとして、「元気に外遊びをするとこと」「思いやりがあること」「笑い合えること」という紹介がありました。これから伴南小学校の生活に慣れ、たくさんすてきなところを見つけてほしいですね。 |
広島市立伴南小学校
住所:広島県広島市安佐南区伴南一丁目29-1 TEL:082-848-9971 |