最新更新日:2025/09/01
本日:count up9
昨日:315
総数:1464829
校訓「知・誠・行」 学校教育目標「自ら学び共に育つ、自律した生徒の育成」

9月1日 授業の様子

1年生理科です。アンモニアを使って噴水実験を行いました。なぜ噴水が上がったのだろう?これまでの学習を使って紐解いていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月1日 授業の様子

1年生数学です。来週の期末試験に向けて課題プリントに取り組んでいます。必死さが教室内に伝わります。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月1日 授業の様子

2年生保健体育です。プールの学習です。この暑さなので、プールは気持ちよさそうです。蹴伸び、バタ足の学習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月1日 授業の様子

2年生音楽です。学年合唱の曲を練習し始めています。いよいよ文化祭に向けて動き出します。パート別のため、待っている間も課題を一生懸命取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月1日 授業の様子

特支1・2組の美術です。ビーズアートに挑戦しています。細かい作業ですが、だんだんと形ができていっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日 授業の様子

3年生数学です。2次方程式の応用に挑戦です。グループできき合う雰囲気がいろんなところで見られます。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月1日 授業の様子

3年生理科です。来週の期末試験に向けて、イオン式の復習です。来週までにしっかり整理させたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月1日 放送朝会

今日から3週間の教育実習が始まります。放送朝会で紹介がありました。3週間よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校便り

行事表

保護者向け通知

資料

広島市立亀山中学校
住所:広島県広島市安佐北区亀山南三丁目28-1
TEL:082-814-8834