最新更新日:2025/10/17
本日:count up1
昨日:268
総数:1219136
中期重点目標「自らを成長させ、よりよく生きようとする生徒の育成」

10月7日(火) 修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
チェックポイントでの写真です

10月7日(火) 修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
USJ活動中です

10月7日(火) 修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
USJ活動中です

10月7日(火) 修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
USJ活動中です

10月7日(火) 修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
USJ活動中です

10月7日(火) 修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
USJ活動中です

10月7日(火) 修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
USJ活動中です

10月7日(火) 修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
USJ活動中です

10月7日(火) 修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
USJ活動中です

10月7日(火) 修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
USJ活動中です

10月7日(火) 修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
USJ活動中です

10月7日(火) 修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
USJ活動中です

10月7日(火) 修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
USJ活動中です

10月7日(火) 成長期に必要な栄養を学ぼう! 〜栄養教諭の先生と一緒に〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日から3日間にわたり、安東小学校の藤井栄養教諭をお迎えして、1年生を対象に「カルシウムと鉄」をテーマとした食育授業を行っています。本日の2時間目は1年4組。成長期の中学生にとって特に大切な栄養素について、グラフや資料を使ってわかりやすく教えていただきました。

 授業では、献立作りのワークシートに取り組みながら、自分たちの食事内容を見直します。生徒たちからは「カルシウムが全然足りてない!」「お助け食品マジすごい!」「あっ、だから給食に牛乳やチーズが出るんじゃ!」といった声が上がり、学びが実感を伴って広がっていました。

 最後は、自分たちで考えた献立をグループで発表し合い、カルシウムや鉄を意識した食事の工夫を共有しました。藤井先生のお話と実践的な活動を通して、食事の大切さを改めて感じる時間となりました。

10月7日(火) 修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
USJ活動中です

10月7日(火) 修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
USJに入場しました

生徒は活動中に、全グループが

職業インタビューを行います

10月7日(火) 修学旅行(USJへ)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
荷物検査を受けて入場です

10月7日(火) 修学旅行(USJへ)

画像1 画像1
画像2 画像2
学級写真6組です

10月7日(火) 修学旅行(USJへ)

画像1 画像1
画像2 画像2
学級写真5組です

10月7日(火) 修学旅行(USJへ)

画像1 画像1
画像2 画像2
学級写真4組です
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
12/23 冬休み前集会           授業終了
12/28 閉庁日
広島市立安佐中学校
住所:広島県広島市安佐南区大町東四丁目1-6
TEL:082-877-0111