![]() |
最新更新日:2025/10/23 |
|
本日: 昨日:101 総数:323374 |
8月29日(金)授業の様子(1年女子)
8月29日(金)授業の様子(1年男子)
8月29日(金)テストの取り組み(五月2組)
8月29日(金)授業の様子(2−2)
8月29日(金)授業の様子(2−1)
8月29日(金)授業の様子(3−2)
8月29日(金)授業の様子(3−1)
8月28日(木) 【1組群】縦割り合同レク
テスト週間中であり、3年生は実力テスト後ということもあり少しリフレッシュになったでしょうか? 明日は2組群が行います。 引き続き、テストに向けても頑張っていってください。 8月28日(木)3年生実力テスト
集中力を保って頑張ってください。 8月27日(水)きずな教室 開室
今日からテスト週間に入り、早速放課後のきずな教室を利用してたくさんの生徒の皆さんが勉強しています。
テスト週間中の朝、放課後のきずな教室の開室日は、昨日配布の通信(写真下)で確認してください。
8月27日(水)授業の様子(1−2)
8月27日(水)授業の様子(1−1)
8月27日(水)授業の様子(3年男子)
今日は比較的暑さ指数が高くないので、思いっきり体を動かすことができ、気持ちよさそうにバッティングしています。 8月27日(水)授業の様子(3年女子)
昨今、新型コロナウィルスの変異株ニンバスが猛威をふるっています。 感染予防対策をしっかりと行いましょう。 8月27日(水)授業の様子(2−2)
8月27日(水)授業の様子(2−1)
8月27日(水)授業の様子(五月2組)
2年国語(写真下)は、漢字の読み書きの学習です。 8月27日(水)授業の様子(五月1組)
8月26日(火)授業の様子(1−2)
今後の文化祭合唱の取り組みについて、重要なポイントです。 8月26日(火)授業の様子(1−1)
|
広島市立五月が丘中学校
住所:広島県広島市佐伯区五月が丘二丁目23-1 TEL:082-941-0711 |