![]() |
最新更新日:2025/10/17 |
本日: 昨日:99 総数:322872 |
9月21日(日)新人バスケットボール佐伯区大会 その1
区大会一日目は、1勝1敗で市大会出場をかけた次のラウンドへ進むことが決定しました。
敗れた試合も一進一退のシーソーゲームで、惜しくも1ゴール差でした。 切り替えて臨んだ次の試合で、見事勝利しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月20日(土)新人軟式野球ブロック大会 その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月20日(土)新人軟式野球ブロック大会 その1
軟式野球部が、美鈴が丘中学校との合同チームで臨む大会が始まりました。
降雨による中断もあり、コンディションの悪い中でも集中力を切らさず健闘しました。 勝利を手にすることはできませんでしたが、市大会出場を目指して、次戦までしっかり準備してください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月19日(金) 自己表現 クラス発表会(つづき)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() それぞれの考え方や思いが改めてわかり良い内容です。 9月18日(金) 授業の様子(3年) その3(アンコール)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 上手にジェスチャーを使い、わかりやすい内容のスピーチでした。臨機応変に対処できる生徒のようすを見て、入学から見ている方からしても誇らしく思いました。 9月18日(金) 授業のようす(3年) その2![]() ![]() ![]() ![]() しっかりした準備とスピーチ準備でどの班もよい発表ができていました。 9月18日(木) 授業のようす(3年)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() グループで各自が主体的にスピーチ内容や発表方法など考え、身振り手振りを用いてそれぞれが発表を行いました。 9月18日(木) 授業のようす(3年)![]() ![]() 文化祭で展示予定となっております。できあがりを是非見に来てください。 9月17日(水)授業の様子 1−2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月17日(水)授業の様子 1−1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月17日(水)授業の様子 3−2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月17日(水)授業の様子 3−1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月17日(水)授業の様子 2−2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月17日(水)授業の様子 2−1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() しっかりと口を開けて発声しています。 9月16日(火)学校説明会ありがとうございました
隣接校・行政区域内校選択制中学校説明会にご来校いただきありがとうございました。
他の中学校を含め、進学先の選択肢の一つとしてお考え下さい。 ![]() ![]() 9月16日(火)授業の様子 1−2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月16日(火)授業の様子 1−1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月16日(火)授業の様子 2−2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月16日(火)授業の様子 2−1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月16日(火)授業の様子 五月学級![]() ![]() ![]() ![]() 写真下:2組の2年生英語では、somethingを使った英文の訳し方について学んでいます。 |
広島市立五月が丘中学校
住所:広島県広島市佐伯区五月が丘二丁目23-1 TEL:082-941-0711 |