![]() |
最新更新日:2025/10/10 |
本日: 昨日:123 総数:743251 |
10月10日(金) 前期終業式
朝、前期終業式が行われました。
今年度の半分が終わりました。 終業式で校長先生より、前期をしっかりと振り返り後期に備えてほしいというお話がありました。 3連休明けの後期始業式は体育館で行います。 生徒会認証式もあわせて行います。 各自で体調を整えて、良い後期のスタートがきれるようにしておきましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() 10月9日(木) 授業の様子
特別支援学級B組調理実習です。
「だいこんもち」を作りました。 大根おろしと粉を混ぜてホットプレートで焼いてポン酢をかけて食べました。 外はカリカリ、中は柔らかい食感で大変美味しく仕上がりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 10月8日(水) 学活の様子 その3
3年生の様子です。
3回目の合唱祭で、余裕が見えます。 曲も難しく取り組み期間もあまりとれない中ですがよく練習していることが分かります。 さらなる飛躍を期待します。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月8日(水) 学活の様子 その2
2年生です。
それぞれのクラスのカラーが出ていました。 みんながんばっていました。仕上がりが楽しみです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月8日(水) 学活の様子
本日はいよいよ再来週にある合唱祭に向けての学年リハーサルでした。
最初は1年生。初めての経験だけにみんな大変集中していました。緊張感が伝わりました。他のクラスの発表をしっかりと聴くことができていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 10月7日(火) 授業の様子
4校時の3年生の様子です。
どのクラスもみんなが授業に参加して落ち着いて受けていました。 「分かった!」と言う声が生徒の皆さんの中から聞こえてきたので大変うれしかったです。 (上)理科 (中)保健体育女子 (下)社会 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月6日(月) 学活の様子
1年生の合唱練習の様子です。
まとまりが出てきました。みんなで合わせるとハーモニーが生まれます。 やはり合唱は楽しいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 10月3日(金) 学活の様子
4校時の学活は合唱練習でした。どのクラスも工夫しながら練習を進めており、形になってきました
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月2日(木) 合唱学年練習
5校時は学年での合唱練習でした。1年生は静寂の中、整然と入退場の練習ができました。1年生にとって初めての合唱祭です。本番が楽しみです。
![]() ![]() ![]() ![]() 10月1日(水) 1年生平和フィールドワーク
続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月1日(水) 1年生平和フィールドワーク
本日は1年生平和フィールドワークでした。
とてもさわやかな天候の中、無事に終えることができました。 事前学習を生かして班で行動しました。被爆の真相に触れ、平和のありがたさを再認識しました。 これから事後学習でまとめます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立庚午中学校
住所:広島県広島市西区庚午中四丁目12-48 TEL:082-271-0001 |