![]() |
最新更新日:2025/10/24 |
|
本日: 昨日:271 総数:1220907 |
予行練習準備
予行練習準備
5月11日(日) 市選手権予選(卓球男子)その2
男子卓球部は
個人戦で広島市選手権大会本戦への 出場資格を得ました
5月11日(日) 市選手権予選(卓球男子)その1
大塚中学校 体育館で
広島市選手権大会予選 卓球男子の部が行われました
5月10日(土) 市選手権予選(男子バレー)その2
男子バレー部は
広島市選手権大会本戦への 出場資格を有しています
5月10日(土) 市選手権予選(男子バレー)その1
安西中学校体育館で
広島市選手権大会予選 男子バレーの部が行われました
5月10日(土) 市選手権予選(卓球女子)その2
この日 卓球女子は
個人戦で広島市選手権大会本戦への 出場を決めました
5月10日(土) 市選手権予選(卓球女子)その1
祇園東中学校体育館で
広島市選手権大会予選 卓球女子の部が行われました
体育祭にむけて【学年練習】
5月8日(木)あいさつボランティア
「おはようございます!」の声が響きます
とても気持ちがよいです
5月8日(木)あいさつボランティア
生徒会活動の一環として
安佐の挨拶運動が色別に6日間行われます
放送朝会
校長先生からのお話では、日々の復習の大切さについて触れられました。 みんな真剣な表情で聞き入っていました。 これからの学校生活にも活かしていきましょう。 学年合同暮会(1学年)
上靴はきちんとそろえられ、整列の姿もとても立派でした。 野外活動を通じて一人ひとりが成長し、たくましさを感じました。 これからの学校生活でその経験を活かしていきましょう。 陸上部
陸上部です
陸上は 自分自身と記録との闘いという ストイックな競技です 明日、東広島で記録会にのぞみます
剣道部
剣道部です
燃えています バシッ!と竹刀で打つ音とともに やーっ!という大きな声が武道場全体に響いています
柔道部
柔道部です
打ち込みと乱取りを行いました 実は畳は柔らかいです 是非柔道部に入部してください
今日の図書室
昼休憩に第一図書室が開館されました
読書活動は語彙を増やし感性や想像力を磨き よりよく生きていくための素晴らしい活動です 要約された見出しではなく、吟味された良文を 味わうことは様々な面での力を高めます!
体育祭にむけて【縦割り応援歌練習】
体育祭 全体練習
学年合同暮会(2学年・3学年)
|
広島市立安佐中学校
住所:広島県広島市安佐南区大町東四丁目1-6 TEL:082-877-0111 |
|||||||