中期重点目標「自らを成長させ、よりよく生きようとする生徒の育成」

9月2日(火) 全国こども平和サミット訓読

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の昼食時間は、『令和7年度第1回全国こども平和サミット』(開催要項👆)で本校執行部が発表した「平和の詩の群読」の様子を全校で視聴しました。教室では、生徒たちが食事をとりながらも静かに耳を傾けていました。サミットは「Peace for Smile, Smile for Peace」をテーマに、子どもたち自身が平和への思いを発信する全国的な取り組みです。画面越しに聞こえる仲間の声に、平和の大切さを改めて考えたひとときとなりました。

9月1日(月) 放課後の学びの場 絆学習会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の絆学習会には、30名近くの生徒が参加しました。
机を囲みながら友だちと確認し合ったり、黙々と問題に取り組んだりと、それぞれが真剣な表情です。
テスト週間を前に、少しでも力を伸ばそうという意欲が感じられました。
次回は9月3日(水)。放課後の学びの場として、ぜひ積極的に活用してください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/22 文化祭展示準備
10/23 文化祭展示(生徒)
10/24 朝の清掃ボランティア       文化祭展示(保護者)       学校運営協議会
10/27 合唱コンクール(HBGホール)
広島市立安佐中学校
住所:広島県広島市安佐南区大町東四丁目1-6
TEL:082-877-0111