最新更新日:2025/07/17
本日:count up75
昨日:117
総数:315357
校訓「自立・敬愛」  学校教育目標 自他を大切に 生き生きと活動する生徒の育成

4月30日(水)授業の様子3−2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
数学では、因数分解の公式を使って解を求めています。

4月30日(水)授業の様子3−1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
デジタル教科書を活用した英語の授業では、タブレットで本文のリスニングをしています。

4月30日(水)授業の様子 五月学級2組

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の数学は数の加減について、2年生の国語では漢字について学習しています。

4月30日(水)授業の様子 五月学級1組

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生はゴールデンウィークの予定を、1年生は野外活動の思い出を描いています。

4月30日(水)授業の様子1−2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
数学は、数の加減について対戦しながらカードゲームを楽しんでいます。

4月30日(水)授業の様子1−1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科の授業では、顕微鏡の使い方について復習しています。

4月30日(水)授業の様子2−2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科では「水に電流を流したときの変化」の実験をしています。

4月30日(水)授業の様子2−1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語は、グループで「クマゼミ増加の原因を探る」の文章を順番に音読しながら、内容を探っています。

4月27日(日)広島市中学校選手ブロック大会6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月27日(日)広島市中学校選手ブロック大会5

軟式野球部は、先週に引き続き美鈴が丘中との合同チームでの戦いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月27日(日)広島市中学校選手ブロック大会4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月27日(日)広島市中学校選手ブロック大会3

バスケットボール部は、なぎさ中と一進一退の手に汗握る接戦を展開しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月27日(日)広島市中学校選手ブロック大会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月27日(日)広島市中学校選手ブロック大会1

サッカー部は、三和中との合同チームで熱い攻防戦を繰り広げ、PK戦にもつれ込む激闘でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月24日(木) 野外活動 帰路に向かって出発

画像1 画像1
画像2 画像2
 

4月24日(木) 野外活動 退所式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんな元気に活動を終えようとしています。
今からバスに乗って帰ります。

4月24日(木) 野外活動 昼食 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

4月24日(木) 野外活動 昼食 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
 

4月24日(木) 野外活動 昼食 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

4月24日(木) 野外活動 昼食 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
朝食に比べて多くの生徒がもりもり食べていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

年間計画

進路関係

お知らせ

学校だより

きずな通信

事務室より

広島市立五月が丘中学校
住所:広島県広島市佐伯区五月が丘二丁目23-1
TEL:082-941-0711