最新更新日:2025/07/17
本日:count up69
昨日:117
総数:315351
校訓「自立・敬愛」  学校教育目標 自他を大切に 生き生きと活動する生徒の育成

7月7日(月)授業の様子 3−1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
英語は、語順にポイントをおいた英文の和訳に慣れようと試みています。

7月7日(月)授業の様子 2−2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
英語は、動名詞の学習に入りました。

7月7日(月)授業の様子 2−1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語は、熟語プリントの完成を目指して班で協力しています。

7月7日(月)授業の様子 1−2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科の安全なガスバーナーの使い方では、スキルが上がっています。

7月7日(月)授業の様子 1−1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家庭科は、裁縫の実技テストに向けて準備しています。

7月6日(日)広島県中学校陸上競技選手権大会

市の予選を勝ち抜き、広島市代表として本校から2名(男子1 女子1)の生徒が出場しました。
猛暑の中での大会でしたが、2人とも、あと一歩で決勝進出という大健闘でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月5日(土)広島市中学校水泳競技選手権大会

画像1 画像1
東区のひろしんビックウェーブで開催の大会に女子1名が出場しました。
200m背泳ぎのタイム決勝1組で2着に入りました。
画像2 画像2

7月4日(金) 職場体験(五月が丘郵便局)の様子 3年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

7月4日(金) 職場体験(CUT SALON D・O・I glad)の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 

7月4日(金) 職場体験(ピュアクック)の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 

7月4日(金) 職場体験(サコダ車両)の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

7月4日(金) 職場体験(五月が丘認定こども園)の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

7月4日(金) 職場体験(五月が丘公民館)の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 

7月4日(金) 職場体験(すみれこども園)の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 

7月4日(金) 職場体験(ひより保育園)の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

7月4日(金) 職場体験(広島サンプラザ)の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

7月4日(金) 職場体験(HAIRS FORTE)の様子

画像1 画像1
 

7月4日(金) 職場体験(JA広島市)の様子 3年

画像1 画像1
画像2 画像2
 

7月4日(金) 職場体験(コーナン)の様子 3年

画像1 画像1
画像2 画像2
 

7月4日(金) 職場体験(大江石油)の様子 3年

画像1 画像1
画像2 画像2
 
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

年間計画

進路関係

お知らせ

学校だより

きずな通信

事務室より

広島市立五月が丘中学校
住所:広島県広島市佐伯区五月が丘二丁目23-1
TEL:082-941-0711