最新更新日:2025/07/22
本日:count up87
昨日:34
総数:315757
校訓「自立・敬愛」  学校教育目標 自他を大切に 生き生きと活動する生徒の育成

6月3日(火) 1年防災学習1

例年1年生を対象に行っている防災学習、
今年度も「五月が丘 防災まちづくりの会」の皆様を講師にお迎えしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月2日(月)授業の様子2−2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語は、熟語の組み合わせの学習です。

6月2日(月)授業の様子2−1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽では、「ラバーズコンチェルト」の特徴をリコーダーで表現しています。

6月2日(月)授業の様子 五月2組

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の数学です。3桁の数字の計算に挑戦中です。

6月2日(月)授業の様子 五月1組

画像1 画像1
画像2 画像2
美術では、色塗りをした紙を切る作業、貼る作業に入りました。

6月2日(月)授業の様子1−2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
数学では、分配法則を活用して、計算しやすい方法を学んでいます。

6月2日(月)授業の様子1−1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中間テストを来週に控え、英語では小テストを実施しています。

6月2日(月)プール掃除 3年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
水泳の授業に向けて、壁面や底をきれいにしています。水温が適温になれば、プール開きです。

5月30日(金) 体育祭後の3年学年写真

画像1 画像1
 

5月30日(金) 体育祭後の各クラス写真 3年

画像1 画像1
画像2 画像2
 

5月30日(金) 体育祭後の各クラス写真 2年

画像1 画像1
画像2 画像2
 

5月30日(金) 体育祭後の各クラス写真 1年

画像1 画像1
画像2 画像2
 

5月30日(金) 体育祭後の縦割り写真

画像1 画像1
画像2 画像2
 

5月30日(金) 体育祭後の縦割り集会 2組群

画像1 画像1
画像2 画像2
 

5月30日(金) 体育祭後の縦割り集会 1組群

画像1 画像1
画像2 画像2
 

5月30日(金) 体育祭 閉会式 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 

5月30日(金) 体育祭 閉会式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

5月30日(金) 3年 五月中ソーラン その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

5月30日(金) 3年 五月中ソーラン その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

5月30日(金) 3年 五月中ソーラン その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

年間計画

進路関係

お知らせ

学校だより

きずな通信

事務室より

広島市立五月が丘中学校
住所:広島県広島市佐伯区五月が丘二丁目23-1
TEL:082-941-0711