中期重点目標「自らを成長させ、よりよく生きようとする生徒の育成」

体育祭全体練習(4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全員が話をする人のほうを向いて聞いています。

体育祭全体練習【応援練習(1)】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
それぞれのクラス群に分かれて応援練習です。

体育祭全体練習【応援練習(2)】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生がしっかりリードしています。

予行練習準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後からは明日の予行練習に向けて準備を行いました。みんな手際よく動いていました。

予行練習準備

画像1 画像1
画像2 画像2
それぞれ割り振られた担当でテキパキと動いています。

予行練習準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ライン引きなどの準備作業が進み、会場の雰囲気も少しずつできあがってきました。

予行練習準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
テントが次々とできあがっていきます。

予行練習準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
それぞれの役割を確実に。

予行練習準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
細かいところまで丁寧に。

予行練習準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
机やテントををテキパキと運んでいます。

予行練習準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
テントの重りを手際よく作って運びます。

5月11日(日) 市選手権予選(卓球男子)その2

男子卓球部は

個人戦で広島市選手権大会本戦への

出場資格を得ました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月11日(日) 市選手権予選(卓球男子)その1

大塚中学校 体育館で

広島市選手権大会予選

卓球男子の部が行われました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月10日(土) 市選手権予選(男子バレー)その2

男子バレー部は

広島市選手権大会本戦への

出場資格を有しています
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月10日(土) 市選手権予選(男子バレー)その1

安西中学校体育館で

広島市選手権大会予選

男子バレーの部が行われました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月10日(土) 市選手権予選(卓球女子)その2

この日 卓球女子は

個人戦で広島市選手権大会本戦への

出場を決めました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月10日(土) 市選手権予選(卓球女子)その1

祇園東中学校体育館で

広島市選手権大会予選 卓球女子の部が行われました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭にむけて【学年練習】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日は各学年で2時間ずつ、学年練習を行いました。リレーなどの学年種目に汗を流し、本番に向けて熱気が高まっています。今日はあいにくの雨で、予定されていた全体練習はできませんでした。来週金曜日の本番が楽しみです。

5月8日(木)あいさつボランティア

「おはようございます!」の声が響きます

とても気持ちがよいです
画像1 画像1

5月8日(木)あいさつボランティア

生徒会活動の一環として

安佐の挨拶運動が色別に6日間行われます
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/10 朝の清掃ボランティア       実力テスト(3年)         前期終業式
10/13 スポーツの日
10/14 後期始業式            生徒会役員後期任命式
10/15 各委員会
広島市立安佐中学校
住所:広島県広島市安佐南区大町東四丁目1-6
TEL:082-877-0111