![]() |
最新更新日:2025/10/16 |
本日: 昨日:99 総数:322811 |
10月3日(金)縦割り合唱交流会(2組群)![]() ![]() ![]() ![]() 1週間後の文化祭に向けてクラスで協力して、そして2組群として互いに刺激しあいましょう。文化祭当時のクラス合唱と3年生の学年合唱、意見発表、吹奏楽部の演奏を楽しみにしています。 10月2日(木)公演まであと8日
文化祭オープニングで披露する執行部の開幕太鼓の練習も追い込みに入っています。
サウナのように暑かった夏休みの武道場から一転、涼しさとともに本番真近の締まった空気を感じます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月2日(木)縦割り合唱交流 1組つづき![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月2日(木)縦割り合唱交流 1組![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年→1年→3年の順で歌った後、審査員の文化委員からの講評がありました。 どの学年もほぼ仕上がってはいますが、まだまだこれからレベルアップします。 当日をお楽しみに! 10月2日(木)授業の様子 1−2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月2日(木)授業の様子 1−1続き![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月2日(木)授業の様子 1−1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月2日(木)授業の様子 3年女子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ボールを落とさないように、声を掛け合いながらパスが続いています。 10月2日(木)授業の様子 3年男子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月2日(木)授業の様子 五月1組![]() ![]() 🌸たいへんよくできました🌸マークが続出しています。 10月2日(木)授業の様子 2−2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 反復学習で習得中です。 10月2日(木)授業の様子 2−1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月1日(水)実力テストに向けて 3年
文化祭まであと10日となり、
行事の取り組みも熱を帯びる中、 2週間後の実力テストに向けても頑張っています。 何事にも手を抜かない3年生、さすがです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 9月30日(火)3年合唱交流会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 文化祭まであと10日 それぞれの合唱がどこまで仕上がるのか 楽しみでしかありません。 9月30日(火)1年合唱交流会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月30日(火)2年合唱交流会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月29日(月) 合唱クラス練習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 各クラス、入退場の練習や立ち位置の確認、そして合唱練習を行いました。 文化祭は、来週末になります。クラス全員の思いを合唱にぶつけてください。 9月29日(月)授業の様子 3−1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月29日(月)授業の様子 3−2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月29日(月)五月1組 美術の様子![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立五月が丘中学校
住所:広島県広島市佐伯区五月が丘二丁目23-1 TEL:082-941-0711 |