![]() |
最新更新日:2025/10/17 |
本日: 昨日:268 総数:1219246 |
9月8日(月) 3年生 合同暮会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夏休みが明け、いよいよ受験シーズンを意識し始める時期です。先週からはテスト週間に入り、期待と不安の入り混じった気持ちで日々を過ごしています。 学年主任の垰先生からは、3年生に向けて熱いメッセージが送られました。 「受験は一人で戦うものではなく、仲間と共に乗り越える団体戦である」という言葉に、生徒たちは真剣な表情で耳を傾けていました。 たとえ自分の進路が早く決まったとしても、まだ挑戦を続けている仲間への思いやりを忘れないこと。 小さな行動一つひとつに、安佐中の3年生全体の雰囲気が表れること。 そして、自分を律しながら「流されない自分」「ぶれない自分」であり続けてほしいという願いが込められていました。 会場に集まった生徒たちの背筋は自然と伸び、心をひとつにする姿が力強く伝わってきました。 仲間と共に励まし合い、支え合いながら、学年全体で大きな壁を越えていこうという決意が鮮明に表れていました。 3年生にとって、この日の合同暮会は「受験生」としての意識を改めて高める大切な節目となり、ここからの成長につながる時間となりました。 9月5日(金) 行書に挑戦!研究授業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月4日(木) 放課後の努力 〜 絆学習会 〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月3日(水) 仲間とともに挑む絆学習会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 教室では、友達と教え合いながら勉強する姿や、静かに集中して問題に取り組む姿が見られました。 いよいよテスト週間に入り、一人ひとりの意識の高さが感じられます。 もちろん、絆学習会に参加することがすべてではありません。自分に合った学び方で力を伸ばしていってほしいです。テスト週間、頑張ろう! 9月2日(火) 全国こども平和サミット訓読![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月1日(月) 放課後の学びの場 絆学習会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 机を囲みながら友だちと確認し合ったり、黙々と問題に取り組んだりと、それぞれが真剣な表情です。 テスト週間を前に、少しでも力を伸ばそうという意欲が感じられました。 次回は9月3日(水)。放課後の学びの場として、ぜひ積極的に活用してください。 |
広島市立安佐中学校
住所:広島県広島市安佐南区大町東四丁目1-6 TEL:082-877-0111 |