![]() |
最新更新日:2025/08/29 |
本日: 昨日:45 総数:318380 |
8月25日(月)夏休み最後の部活5![]() ![]() ![]() ![]() 8月25日(月)夏休み最後の部活動4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月25日(月)夏休み最後の部活動3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月25日(月)夏休み最後の部活動2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月25日(月)夏休み最後の部活動1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月21日(木) きずな教室でのひととき![]() ![]() ![]() ![]() いつもありがとうございます
暑い中、中庭の除草作業ありがとうございます。
涼しい場所での休憩と水分補給をこまめに行ってください。 ![]() ![]() 8月19日(火)部活動の様子(ソフトテニス部)
朝の涼しいうちに活動しています。
盆を明けてからの午前中のWBGTは、警戒(積極的な休息とこまめな水分補給)レベルに落ち着いていますが、正午あたりから暑さ指数が高くなります。残暑のきびしさはまだまだ続きそうです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 8月18日(月)部活動再開 陸上部
お盆明け、今日から部活動再開です。
久しぶりの活動ということで、念入りにウォーミングアップを行っています。 卒業した先輩も練習に参加し、後半は軽スポーツを楽しんでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月18日(月)部活動再開 野球部
立秋は過ぎましたが、まだまだ残暑の暑さが続きます。
適宜、水分補給や休憩を取りながら活動しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月8日(金) 和太鼓練習(生徒会執行部)![]() ![]() ![]() ![]() 五月が丘中ギャラリー(1階廊下)
平和への願いを込めた
昨年度の美術部の作品を展示しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月6日(水)平和登校日 その5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月6日(水)平和登校日 その4
昨日(8月5日)に生徒会執行部が参加した碑前祭の報告、平和について自分ができる事等の問題提起がありました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月6日(水)平和登校日 その3
8時15分には、全員で黙祷をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() 8月6日(水)平和登校日 その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月6日(水)平和登校日 その1
平和祈念式典の広島市長の「平和宣言」、こども代表の「平和への誓い」を視聴しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月5日(火)第44回「原爆犠牲ヒロシマの碑」碑前祭 続き![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月5日(火)第44回「原爆犠牲ヒロシマの碑」碑前祭
広島平和記念公園で行われた碑前祭に生徒会執行部が参加しました。
広島市の中学校を代表しての進行司会や、「誓いのことば」を読み上げるなど、大役を果たしました。 また、五月が丘中生徒を代表して、生徒の皆さんの平和への願いを込めた折り鶴を献鶴(けんかく)しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月4日(月) 吹奏楽コンクールへ出発![]() ![]() ![]() ![]() 今まで練習した成果を、そしてやりきってきてください。 |
広島市立五月が丘中学校
住所:広島県広島市佐伯区五月が丘二丁目23-1 TEL:082-941-0711 |