![]() |
最新更新日:2025/10/24 |
|
本日: 昨日:271 総数:1220915 |
ぐるぐるスクール
ペアで確認し合ったり、タブレットで友達の考えを見たりと、互いに学び合う姿が見られました。 最後には、それぞれが今日の学びを振り返る時間もとっています。 心電図検査
心ぞうの病気を早く見つけるために、毎年この時期に行っています。 みんな真けんに話を聞き、静かに検査を受けていました。 シューズもきちんとそろえてあり、とても立派でした。 4月28日(月)部活動発足会(その2)
顧問の先生の方針が発表されたり
部長の決意が語られたりしました 部活動で心身を鍛錬しましょう
4月28日(月)部活動発足会(その1)
本日、部活動発足会が行われました
部員の紹介などを行いました
4月27日(日) 選手権予選(野球)その3
チャンスを逃さず得点を重ね
見事勝利し市大会への進出を決めました たくさんの方に応援に来ていただきました ありがとうございました
4月27日(日) 選手権予選(野球)その2
声を掛け合って
互いを鼓舞し それぞれが もてる力を発揮しました
4月27日(日) 選手権予選(野球)その1
4月27日(日)長束中グランドで
選手権大会予選 野球の部が行われました
野外活動 解団式(その1)
集合もスムーズで、全体に落ち着いた雰囲気がありました。 それぞれ代表生徒が堂々とあいさつし、しっかりとした言葉で締めくくってくれました。 3日間の活動を通して、成長を感じられる場面となりました。 野外活動 解団式(その2)
野外活動での学びや気づきを、今後の学校生活にも生かして、さらにレベルアップしていってほしいとのことでした。 生徒たちは静かに耳を傾けていました。 この経験が、また一つの成長のきっかけになることを願っています。 安佐中到着
野外活動 帰路
野外活動 退所式
野外活動 退所点検、掃除2
野外活動 退所点検、掃除
野外活動2日目 昼食
野外活動2日目 カッター研修修了
野外活動2日目 カッター研修5
日差しは強いですが、風はヒンヤリ心地良いです。カッター日和です。 野外活動 2日目 オリエンテーリング
野外活動2日目 オリエンテーリング(前半クラス)
野外活動2日目 カッター研修4
|
広島市立安佐中学校
住所:広島県広島市安佐南区大町東四丁目1-6 TEL:082-877-0111 |
|||||