最新更新日:2025/09/01
本日:count up27
昨日:45
総数:318405
校訓「自立・敬愛」  学校教育目標 自他を大切に 生き生きと活動する生徒の育成

いつも いつも ありがとうございます

画像1 画像1
図書ボランティアのみなさんが、本が傷まないように、一冊一冊ていねいにフィルムでコーディングしてくださっています。

生徒の皆さん、利用するときは、大切に扱いましょうね。 
画像2 画像2

5月28日(水)授業の様子1−2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
数学は、四則混合の計算順序についてグループで協力しながら、答えを導き出しています。

5月28日(水)授業の様子1−1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽は、五月中校歌について、歌詞の意味をグループで交流し、発表しています。

5月28日(水)授業の様子2−2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科は、「酸化銀の熱分解」についての化学反応式を学んでいます。少しずつ難易度が上がっています。

5月28日(水)授業の様子2−1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
道徳では、出されたお題からタブレットに自分の意見をまとめ、グループで交流しています。

体育祭予行 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
 

5月27日(火) 体育祭予行 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 

5月27日(火) 体育祭予行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

5月26日(月) 体育祭 係会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日の体育祭予行に向けて係会にて確認を行いました。

5月26日(月)体育祭予行準備5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  

5月26日(月)体育祭予行準備4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

5月26日(月)体育祭予行準備3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

5月26日(月)体育祭予行準備2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

5月26日(月)体育祭予行準備1

いよいよ今週末に迫った体育祭、明日の予行に向けての準備です。
テントが立ち、会場設備が整うと同時に気持ちが高まってきます。
ケガには気をつけて!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日(土)広島市中学校バレーボール選手権佐伯区大会4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日(土)広島市中学校バレーボール選手権佐伯区大会3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日(土)広島市中学校バレーボール選手権佐伯区大会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日(土)広島市中学校バレーボール選手権佐伯区大会1

バレーボール部は、市大会出場をかけた決勝トーナメントに挑みました。
惜しくも市大会の出場権は獲得できませんでしたが、相手校の強い攻撃にもよく拾い、よく繋ぎと粘りのバレーで健闘しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月23日(金)生徒総会 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度の活動計画案等について、採決の結果、
すべて承認されました。
生徒の 生徒による 生徒のための
活動が、本格的にスタートです。

5月23日(金)生徒総会 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

年間計画

行事予定

進路関係

お知らせ

学校だより

きずな通信

事務室より

広島市立五月が丘中学校
住所:広島県広島市佐伯区五月が丘二丁目23-1
TEL:082-941-0711