![]() |
最新更新日:2025/10/27 |
|
本日: 昨日:168 総数:1221489 |
市商高校による体験授業
礼儀やマナー、電話応対など、職場体験に向けた内容を、実際に練習しながら学びました。 生徒たちは真剣な表情で、あいさつや言葉遣いを体験的に身につけようと取り組んでいました。 実際に体を動かす活動も多く、社会で求められる姿勢を意識する良い機会となりました。 絆学習会スタート
放送朝会
校長先生からは、まず「将来どのように生きたいか」を考えることが進路選択の第一歩であるということでした。 また、吉田松陰の言葉をもとに「夢・理想・計画・実行・成功」の大切さについて教えていただきました。 「行ける進路ではなく、本当に行きたい進路」を目指して努力してほしいというメッセージが込められていました。 体育祭の振り返り
学年集会【3学年】
ぐるぐるスクール
絆学習会が水曜からスタート
体育祭(69)
体育祭(68)
体育祭(67)
体育祭(66)
体育祭(65)
体育祭(64)
体育祭(63)
体育祭(62)
体育祭(61)
体育祭(60)
体育祭(59)
体育祭(58)
体育祭(57)
|
広島市立安佐中学校
住所:広島県広島市安佐南区大町東四丁目1-6 TEL:082-877-0111 |
|||||||