![]() |
最新更新日:2025/07/07 |
本日: 昨日:312 総数:1186835 |
がんばるみんなの絆学習会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月8日(日) グリーンフェスティバル(その5)
美術部が安東公民館に作品を展示しました
次から次へと多くの方がご覧になりました 「写真みたいじゃね」との声がありました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月8日(日) グリーンフェスティバル(その4)
最後はアンコール曲
それいけカープでしめくくりました 最後まで聞いていただき どうもありがとうございました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月8日(日) グリーンフェスティバル(その3)
1年生の初舞台や
昨年度のアンサンブルコンテストで優秀な成績を収めた 打楽器の演奏もありました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月8日(日) グリーンフェスティバル(その2)
広島県吹奏楽連盟主催のコンクール
のために練習している曲を披露しました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月8日(日) グリーンフェスティバル(その1)
6月8日(日) 安東公民館で
第32回 グリーンフェスティバルが行われました 大勢の皆さんが参加されました オープニングは 安佐中吹奏楽部です 司会は安佐中生徒でボランティアです ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月7日(土) 市選手権(陸上)その2
陸上部は多くの種目で
県大会への出場資格を得ました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月7日(土) 市選手権(陸上)その1
6月7日(土)〜8日(日)
ホットスタッフフィールドで 広島市選手権大会 陸上の部が開催されました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月7日(土) 市選手権(陸上)その1
6月7日(土)〜8日(日) ホットスタッフフィールドで
広島市選手権大会 陸上の部が開催されました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月7日(土) 選手権予選(サッカー)その3
気持ちを切り替え 見事得点し勝ちました
6月8日(日)の試合にも勝利し、 サッカー部は県大会への出場を決めました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月7日(土)選手権予選(サッカー)その2
後半が始まって
相手に2点を奪われ 同点になってしまいました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月7日(土) 選手権予選(サッカー)その1
6月7日(土) 城北中・高等学校グランドで
サッカーの予選がありました 安佐中は前半で2点のリードを奪いました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月7日(土) 市選手権(柔道)その3
男女とも 団体戦で県大会への切符を得ました
また個人戦も男女で出場枠を得ました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月7日(土) 市選手権(柔道)その2
普段の練習の成果がよく見える試合でした
相手の引き手を絞り タイミングよく 全身で技をかけていきます 技が決まった時は最高の気分です! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ようこそ実習の先生方![]() ![]() 6月7日(土) 市選手権(柔道)その1
6月7日(土) 広島県立体育館 武道場で
広島市選手権大会 柔道の部が開催されました 市内の腕自慢が畳の上に集合しました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 絆学習会、来週も続きます!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 未来を描くヒントに!上級学校説明会を実施![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 安古市高校、広陵高校、山陽高校、広島商船高専の先生方が、それぞれの学校の魅力をユニークな視点からお話しくださいました。 生徒たちは真剣に耳を傾け、近くの友達と感想や考えを共有する場面もあり、学びのある時間となりました。 これからの進路選択に向けて、大切な一歩を踏み出す機会になったことと思います。 放課後に広がる学びの輪 〜絆学習会〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() テスト週間にあわせて、登下校のマナーをみんなで再確認!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立安佐中学校
住所:広島県広島市安佐南区大町東四丁目1-6 TEL:082-877-0111 |