![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:23 総数:91232 |
明日は!![]() ![]() ![]() こども達もおうちの方と一緒に遊ぶことをワクワク楽しみにしています♪ 一緒に体操をしたり、PK(サッカー)で勝負をしたり、おうちの方と一緒にやってみたいことがいっぱいです! 「お母さんのしっぽ取ろう!」 「はやく雲梯見せたいな〜」 みんな明日が待ち遠しい! こども達が考えた楽しいコースもありますよ♪ 家庭読書アドバイザーの先生をお迎えして、保護者の方も子供たちも大好きな絵本がも〜っと大好きになるお話をお聞きしますよ。親子で『おはなし会』をしていただきます! 最後にそれぞれ選んだ絵本を、親子で幼稚園のどこで読んでもいい時間☆をつくります そしてそして、こども達は明日に向けステキな準備もしています😊 (こども達とひみつね!と 約束をしているので)明日をお楽しみに♪ いっぱい心も体も動かして遊びましょうね! 特別な土曜参観日、ぐっすり眠って元気に来てください😊 どれくらいとれたかな?![]() ![]() ![]() まずは、何個あったか数えてみました。 数字のお部屋に並べていると・・・ 「お部屋がたりないよ〜」「まだまだあるね!」 想像以上のたくさんのじゃがいもがとれていました♪ その数全部でなんと・・・・283個!!! 重さはみんなで箱の中に入れて少しずつ計りました。 合わせてみると・・・・12.1キロもありました! 「やった〜〜〜!」「早く食べたい!」 みんなで収穫大成功♪みんなで美味しいカレーを作ろうね♪ じゃがいも堀りをしたよ![]() ![]() ![]() 茎をしっかりもってすっぽーん!! じゃがいもの親子がたくさんついていました♪ そして、周りの土をふか〜く掘ってみると・・・ じゃがいもがいっぱい!!! 「どこかな〜」「まだあるかな」「じゃがいもの赤ちゃんだ!」 「こんなに大きいのもあったよ!!」 自分たちで見つけたじゃがいもを大事に運んでいました♪ 収穫したじゃがいもはカレーパーティーで美味しくいただく計画です! 平和公園![]() ![]() ![]() 平和の鐘を鳴らし、ずっと平和がつづくようにみんなで願いを届け、 幼稚園で作った折り鶴を捧げました。 絵本で見て、ずっと会いたかった「アオギリさん」のところに行くと いろいろな角度から見て 「あおぎりのおかあさん、怪我をしているのかな?」 「ななめになってるから支えてあるんだね」など心配する子供たち。 「また、来るからね。元気でね。」と言葉をかけていました。 それから、平和のノートにメッセージを書きたいと伝えてきました。 教師が思いや気持ちを受け止めて書いたり、絵に描いて表現したい子供の想いもあり、平和を願う気持ちがいっぱいでした。 今日一日たくさんの体験をし、考えたり心を動かしたりしたことがたくさんありましたね おうちの皆さま、子供たちが感じたことをたくさん聞いてくださいね😊 プラネタリウム![]() ![]() ![]() プラネタリウムでは、満点の星空にびっくり! 七夕の物語を聞いたあとは、宇宙旅行にもでかけましたよ☆ 宇宙の世界に吸い込まれそうなくらい、迫力がありました♪ 「たのしかった!」と何度も話す子供たち 「あしたもも組さんにも教えてあげよう!」と嬉しい言葉も💛 おうちの方の愛情たっぷりのおむすび弁当(ミートボール・たまごやき・鮭など工夫がいっぱいでした💛)を「おいしい〜」とパクパクいただきました おむすびパワーをつけて、平和公園へ出発〜 こども文化科学館![]() ![]() ![]() 科学の不思議に触れ、どうして?不思議!楽しい!体験をしながら 自分のやってみたいことをじっくり遊んだり、友達と一緒に楽しんだりしました♪ プラネタリウム観覧☆平和公園へ![]() ![]() ![]() 行先は、こども文化科学館と平和公園♪ ワクワクしながら切符を通して出発〜 楽しみ〜! |
広島市立安西幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区高取南二丁目17-1 TEL:082-872-2624 |