![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:14 総数:91200 |
弁当参観![]() ![]() ![]() 最初に、講師に安小学校栄養教諭 免出 栞先生をお迎えして保護者を対象に「小学校給食から幼児期の食を考える」という題で講話をしていただきました。 講話を聴き“苦手な食材は一口だけ頑張る”という言葉に安心され、幼児期からいろいろな食材に触れることが大切だということを感じられていました。 弁当参観では、準備も自分でできるよ!見ていてね!と張り切って準備をする子供たちに、おうちの方もびっくり😊 挨拶をして、お弁当箱を開けて「やったー!好きなおかずだ〜」と嬉しそうな顔がいっぱいです♪ 年長さんは、食べ終わったお弁当を自分で包み、得意そうに見せている姿も✨ 友達と楽しく、おいしく食べているいつもの様子を見ていただきました これからも、愛情いっぱいのお弁当をよろしくおねがいします💛 にこにこいっぱいあつまれ♪・種まき![]() ![]() ![]() 「にこにこいっぱいあつまれ♪(歓迎会)」のご招待♪ すみれ組さんともも組さんのダンスや手遊びで、 親子一緒にワクワク楽しめました! プレゼントは、子供たちと先生が作った花束のペンダント💛 お兄さん・お姉さんたちがペンダントをかけてくれました 開いてみると、かわいい封筒が!サプライズの種の贈り物♪ 園庭に出て、『にこにこ花壇』にセンニチコウの種をまきました。 パラパラと種をまいて、じょうろで水やりもしました。 お花が咲くのが楽しみだね♪ 毎日の園庭開放と絵本の部屋開放も始まっています! 時間:9:00〜11:30(いつ来ていつ帰っても大丈夫です◎遠方の方はお車のご案内もいたします) ★来週5月22日(木)は、にこにこ広場「親子で幼稚園で遊ぼう(市内幼稚園一斉園庭開放)」「フォトムービー」を予定しています。 ぜひぜひみんなで遊びましょう♪ にこにこ広場![]() ![]() 楽しみにして遊びに来てくれたお友達、保護者の方 ありがとうございます! 製作は「さやえんどう」 花紙をくしゃくしゃ・ぎゅっぎゅと丸めて 仲良く隣に並べたり、好きな絵を描いたり♪ そらまめやスナップエンドウ、グリンピースにも 興味がふくらみ、お友達に「どうぞ」「ありがとう!」の関わりや おうち(豆を入れているかご)に「ただいま」と返すステキな姿に おうちの方も先生も感動しました✨ 楽しかったね! 幼稚園に遊びに来てね!〜にこにこ広場のお知らせ〜![]() お待たせしました 5月13日(火)から、令和7年度にこにこ広場がいよいよ始まります! ぜひ、安西幼稚園に遊びに来てください♪ 【対象】0〜3歳児 【時間】9:30〜11:30(予約不要) 【内容】 ・にこにこいっぱいあつまれ♪(歓迎会)に参加しよう! ・製作:さやえんどうをつくろう ようこそ!の気持ちを込めた出し物・プレゼントを、在園児と用意して待っています♪ お待ちしています😊 ※お車でお越しの方もご案内できます。 初めての方は園までご相談ください。(☎082-872-2624) ※毎日の園庭開放と絵本の部屋開放も14日から始まります 5月15日(木)・16日(金)・21日(木)・29日(木)・30日(金)は園の行事などで開放はありません。 ◇◇◇5月のにこにこ広場(9:30〜11:30)◇◇◇ 5月22日(木) 親子で幼稚園で遊ぼう」(市内幼稚園一斉園庭開放)・「フォトムービー」(幼稚園の様子を、映像で見てくださいね) 5月28日(水) 親子で運動遊びをしよう」(高先生)・安西幼稚園紹介タイム 楽しいがいっぱい
お弁当を食べたあと、
元気に泳ぐ鯉のぼりの下で 「こいのぼりさん、気持ちよさそうだね〜 喜んでるね」 と、鯉のぼりの下で嬉しそうに踊っています♪ 筍の服(皮)を脱がせて数を数えたり、「おなかがすいた鯉のぼりさんにご飯をあげよう」と玉入れをして友達と一緒に遊んだり♪ 今日も楽しいことがいーっぱいだったね! 明日からの連休も、元気に楽しく過ごしてくださいね♪ ![]() ![]() ![]() よーいどん!![]() ![]() ![]() 子供たちも元気にかけっこです! 「がんばれ〜!」とお客様の応援を受けて、元気いっぱい走りました! こどもの日の集い
今日はこどもの日の集い♪
長寿会を中心に、地域の方が子供たちのお祝いの日にたくさん来ていただきました💛 子供たちも嬉しい気持ちが弾け、わくわくして待っていました! お客様が来られると 「おはよう!って言いに行こう〜!」と張り切って挨拶する素敵な姿も☆ 遊戯室での集いでは、子供たちのしぐさや表情に「かわいいね〜」とお客様。 お客様の名前を聞いたり、一緒に歌を歌ったりしてにこにこ笑顔や笑い声がいっぱいでした😊 もも組さんとすみれ組さんが作った鯉のぼりをたくさん褒めてもらい、 子供たちも得意そうな表情です♪ ![]() ![]() ![]() |
広島市立安西幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区高取南二丁目17-1 TEL:082-872-2624 |