最新更新日:2025/07/18
本日:count up1
昨日:11
総数:129805
いっぱい遊んで心が育つ 地域の中の広島市立幼稚園

弁当参観日

今日は弁当の準備や食べている様子をお家の人に見ていただく、弁当参観日でした。
今日も張り切って弁当の準備☆
毎日野菜もたくさん入れていただき「野菜だいすき!」「ブロッコリー食べれるよ!」とにこにこ笑顔で完食しました!

弁当の後は「食育グループ パクパク」さんから野菜や栄養についての話を聞きました。
「野菜にはチャンピオンはなく、たくさんの種類をたくさんの量食べたらいいんだよ」と、野菜の大切さを分かりやすくお話していただきました。

弁当が大好きな子供たち。保護者の皆様、いつも愛情たっぷりの弁当をありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。

画像1
画像2
画像3

子育てオープンスペース『こっこさん』に遊びに行きました!

矢野福祉センターで行われた、子育てオープンスペース『こっこさん』に遊びに行きました!

この日は講師の先生が来られており、未就園児の小さなお子さんと一緒に、音楽に合わせて手拍子をしたり、太鼓を叩いたりして楽しみました。
友達とペアになってふれあい遊びもしました。

最後、足形を取り、ジンベイザメに見立ててシールを貼って楽しみ、お土産としていただきました!

主催された皆様、『こっこさん』に参加されていた皆様に温かく迎えていただき、子供たちは大満足でした!ありがとうございました!
画像1
画像2
画像3

こどもの日の集いをしました!

5月5日はこどもの日
今日はみんなで集まって、こどもの日の集いをしました。

鯉のぼりの鯉は、とても強い魚なんだよということを園長先生から教えてもらいました。
矢野幼稚園の子供たちも、うんていやのぼり棒などを頑張っていてとても強い子だね!これからもぐんぐん大きくなろうね〜!とみんなで話をしました。

そのあと、大きな新聞紙を使って兜を折りました。
模様もつけてお気に入りの兜に変身!
みんなで作った鯉のぼりと記念撮影をしました。

そして、遊戯室で平均台や高いところからジャンプをして、サーキット遊びもしました。

園庭ではみんなが作った鯉のぼりがとても気持ちよさそうに泳いでいます。
これからも子供たちが、ぐんぐん大きくなりますように☆


画像1
画像2
画像3

交流プラザ☆

 矢野駅にある交流プラザに作品の展示を行っています。
今回は絵本『せんたくかあちゃん』を真似て、自分たちの洋服を染紙で作ってお洗濯!

「スカートにしよう」「きれいな模様になったよ」と楽しく洋服作りとお洗濯が出来ました☆
掲示期間は6月30日までです。お近くを通りの際は、ぜひ立ち寄ってみてくださいね。

画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立矢野幼稚園
住所:広島県広島市安芸区矢野西六丁目12-2
TEL:082-889-3127