人間関係スキル【3年生】(1)
中学3年生が体育館で「バースデーチェーン」に取り組みました。一人ひとりの誕生日をつなげていく中で、みんなとのつながりや温かさを感じることができ、笑顔あふれる時間となりました。仲間との絆を再確認する、心温まるひとときとなりました。
【安佐中 NOW】 2025-04-10 14:37 up!
人間関係スキル【3年生】(2)
さらに「フラフープリレー」にも挑戦しました。クラスごとに円になって、手をつないだままフラフープを次々にくぐらせていくこの競技。スピードとチームワークが試される中、笑いや応援の声が響き渡りました。仲間と協力する楽しさを実感しながら、クラスの絆がより深まる時間となりました。
【安佐中 NOW】 2025-04-10 14:34 up!
朝読書スタート
朝の教室では、どのクラスも静かに読書の時間。みんなそれぞれの本の世界に入り込んでいて、とても落ち着いた雰囲気です。1日のスタートがとても気持ちよく切れています。読書ではいろんな力がつきます!
【ど】んどん想像力が広がる
【く】わしい言葉や知識が身につく
【しょ】うらいの自分にきっと役立つ
これからもこの良い雰囲気を続けていきましょう。
【安佐中 NOW】 2025-04-10 14:05 up!
新入生を迎える会(1)
新入生を迎える会を行いました。あたたかい拍手に包まれて、新入生も少し緊張がほぐれた様子でした。最初に校長先生のお話があり、そのなかでもでてきましたが、生徒会の執行委員がこの日のためにたくさん準備してきてくれました。
【安佐中 NOW】 2025-04-10 14:02 up!
新入生を迎える会(2)
生徒会長からは、新入生へのあたたかい歓迎の言葉が送られました。やさしく背中を押すようなメッセージに、新入生も安心した様子でした。
その後の〇×ゲームでは、みんなで楽しみながら学校のことを学びました。中には在校生でも「えっ、知らなかった!」というような問題もあり、大いに盛り上がりました。
【安佐中 NOW】 2025-04-10 13:59 up!
新入生を迎える会(3)
部活動紹介がスタート!サッカー部・野球部・バスケットボール部が登場。短い時間でも、それぞれの部の魅力がしっかり伝わる、工夫された紹介でした。
【安佐中 NOW】 2025-04-10 13:50 up!
新入生を迎える会(4)
ソフトテニス部・水泳部・陸上部の紹介では、練習の様子ややりがいなどが元気いっぱいに伝えられていました。見ている新入生たちも興味津々でした。
【安佐中 NOW】 2025-04-10 13:48 up!
新入生を迎える会(5)
男子バレー部・女子バレー部・男子卓球部も、それぞれのチームワークや雰囲気がよく伝わる紹介をしてくれました。「一緒にやってみたいな」と思った新入生も多かったことでしょう。
【安佐中 NOW】 2025-04-10 13:47 up!
新入生を迎える会(6)
女子卓球部・剣道部・柔道部の紹介では、真剣な姿の中にも楽しさが伝わる発表でした。どの部も、自分たちの魅力をしっかりアピールしていました。
【安佐中 NOW】 2025-04-10 13:46 up!
新入生を迎える会(7)
体操部・演劇部・コンピュータ部の紹介では、それぞれの活動の個性が光っていました。運動、表現、パソコン…いろんな世界があるって、面白いですね。
【安佐中 NOW】 2025-04-10 13:44 up!
新入生を迎える会(8)
美術部と吹奏楽部は、文化系ならではの魅力がいっぱい。作品や演奏を通して、自分たちの「好き」が伝わる紹介でした。
【安佐中 NOW】 2025-04-10 13:41 up!
新入生を迎える会(9)
会の終わりには、生徒会執行委員による群読があり、優しい言葉が新入生に届けられました。プレゼントの贈呈もあり、新入生代表の挨拶も立派でした!
【安佐中 NOW】 2025-04-10 13:40 up!
新入生を迎える会(10)
最後は、2・3年生で校歌を歌って会を締めくくりました。いろんな活動を知ることができて、これからの学校生活が楽しみになる、そんな素敵な会になりました。
【安佐中 NOW】 2025-04-10 13:37 up!
祝 入学 〜いよいよ始まる中学校生活〜
登校初日、早くから登校し、発表を待つ間はそわそわとした様子。新しい一日が始まる、その瞬間を心待ちにしている様子が印象的でした。
【安佐中 NOW】 2025-04-09 12:25 up!
クラス発表
掲示板の前では、自分の名前を見つけて歓声をあげる新入生たちの姿がありました。新しい仲間との出会いに、胸の高鳴りがあふれ出していました。
【安佐中 NOW】 2025-04-09 12:20 up!
新入生を支える先輩たち
新入生のために生徒会執行部がスムーズに動いてくれています。場を整える姿に、先輩としての頼もしさが感じられます。
【安佐中 NOW】 2025-04-09 12:19 up!
入学式(1)
式では、校長先生やPTA会長、生徒会長から心のこもった激励の言葉が贈られました。共通して語られたのは“時間の大切さ”。一日一日を大事に過ごしてほしいという想いが込められていました。
【安佐中 NOW】 2025-04-09 12:17 up!
入学式(2)
新入生代表による「誓いの言葉」は、緊張の中にも力強さを感じさせる堂々としたものでした。会場全体がその姿に引き込まれました。
【安佐中 NOW】 2025-04-09 12:15 up!
入学式(3)
校歌や1学年教員の紹介が行われました。校歌は3年生が披露してくれ、新入生にとっては初めて耳にする機会となりました。これから、さまざまな場面で歌っていく大切な歌です。
【安佐中 NOW】 2025-04-09 12:13 up!
学級開き(1)
簡単なレクリエーションを通して、緊張気味だった教室に笑顔が広がりました。少しずつ、クラスにあたたかい空気が流れ始めています。
【安佐中 NOW】 2025-04-09 12:11 up!