最新更新日:2025/08/20
本日:count up13
昨日:42
総数:317596
校訓「自立・敬愛」  学校教育目標 自他を大切に 生き生きと活動する生徒の育成

1月8日(水)昼休憩 続き2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

1月8日(水)昼休憩 続き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

1月8日(水)昼休憩

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雪も溶け、日差しが眩しい昼休憩のグラウンド

気温5度の厳寒の中 元気に身体を動かしています。

1月8日(水)2年生授業の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2組の国語は、「走れメロス」を教材に学習を深めています。

1月8日(水)2年生授業の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組の理科は、「気象」について学習しています。

1月8日(水)1年生授業の様子3

画像1 画像1
画像2 画像2
五月1組の音楽は、琴で「さくら」を演奏しています。

1月8日(水)1年生授業の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2組の理科は、冬休み明けの単元テストに向けてプリントまとめをしています。

1月8日(水)1年生授業の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組の数学は、冬休みに取り組んだ課題の確認テストを行っています。

1月8日(水)3年生授業の様子6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

1月8日(水)3年生授業の様子5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

1月8日(水)3年生授業の様子4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
男子の保健体育、バスケットボールは3チームずつ2コートに分かれてのワンゴール勝ち残り方式でゲームを行っています。

めまぐるしく対戦チームが入れ替わっています。

1月8日(水)3年生授業の様子3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

1月8日(水)3年生授業の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
女子の保健体育は、グラウンドが積雪のため

武道場でのドッジボールで運動量を確保しています。

1月8日(水)3年生授業の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
五月2組の数学、英語の様子です。

1月8日(水)登校の様子3

画像1 画像1
画像2 画像2
 

1月8日(水)登校の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
 

1月8日(水)登校の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

1月8日(水)早朝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校周辺は一面の銀世界

ソフトテニス部は初あいさつ運動で、

寒さを吹き飛ばす元気のよいあいさつ 

ありがとうございます。




1月7日(火)1年生授業の様子3

画像1 画像1
画像2 画像2
 

1月7日(火)1年生授業の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2組の音楽では、琴で「さくら」の演奏をグループで取り組んでいます。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

年間計画

行事予定

進路関係

お知らせ

学校だより

きずな通信

シラバス(授業計画)

広島市立五月が丘中学校
住所:広島県広島市佐伯区五月が丘二丁目23-1
TEL:082-941-0711