![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:14 総数:91196 |
3月生まれ 誕生会![]() ![]() ![]() 「や〜っときた!」と朝からにこにこでした♪ そして、もも組さんは初めての司会です😊 「よーし!司会頑張るぞ〜!」と張り切っていたもも組さん♪ 園長先生との入場も嬉しそう♪にこにこ笑顔で虹のアーチをくぐると みんなからも大きな拍手が聞こえてきます。 大きな声での自己紹介!とっても素敵でした✨ 3月の出し物のお楽しみは💛 みんなで誕生月仲間のダンスを楽しみました😊 今年度最後の誕生会。 みんなでお祝いし、温かい気持ちがいっぱいの誕生会でした。 3月生まれのお友達、お誕生日おめでとう♪ お手紙を届けに♪![]() ![]() ![]() 届けたお祝いの手紙です。 春は絵手紙を。校長先生が描く絵に、親子で感動!大きな絵を描いたのも思い出です。 夏は体育祭で体操やかけっこ、 秋には文化祭のステージ発表や、 安西高校オリジナルの「やるキリンダンス」を教えていただくなど ふれあいいっぱいの1年間でした。 「やるキリンポーズ」は今も子供たちのお気に入り☆ 「安西高校花いっぱい運動」では、 いつもきれいな花のプランターを届けてくださり、 子供たちも大切に育てて、水やりを楽しんでいます。 坂道も軽やかに♪歩きました 高校に入ると、きれいな花が出迎えてくれて、 「幼稚園(のプランター)と一緒だね!」と花の周りでひと休みしました。 さあ、お兄さんお姉さんに会いに体育館へ… ご卒業おめでとうございます![]() ![]() ![]() 「すみれぐみさんももうすぐ卒園だよね」 「ももぐみさんも、いっしょにお祝いするんだよね」 と、自分たちの式と重ねて見ている子供たちも。 ステージに上がり、お祝いの言葉を添えて手紙を手渡すと、 生徒さんや先生方の「かわいい」と嬉しそうな声や笑顔がたくさん😊届きました メッセージの絵手紙を紹介していただき、 喜んでもらい、子供たちも嬉しそう♪ 4日は、とても素敵な温かい卒業式でした✨ 子供たちのメッセージも飾っていただきありがとうございました つくったひな人形とハイチーズ!![]() ![]() 自分なりの表現を楽しみながらつくったひな人形🎎 一人一人お気に入りポイント、自慢は違います。 これからもすくすく大きくなぁれ♪ 嬉しいひな祭り♪![]() ![]() ![]() お内裏様とお雛様がやってきてくれました♪ 次はみんなでひなあられ入れゲームをしました😊 楽しい、嬉しい気持ちがいっぱい♪ 最後は、お客さんも一緒に、 カルピスとひなあられでパーティーをして、 素敵なにこにこいっぱいのひな祭り会となりました😊 嬉しいひな祭り!![]() ![]() ![]() 地域の方が、ぜひ安西幼稚園へと 大切に飾られていたひな人形を譲ってくださいました。 後ろ姿や着物もじっくり近くで見て、 自分の雛飾り作りの工夫にもつながって! お顔や着物の違いにも気付いていました。 そして、3日にはお招きして ひな祭り会を一緒に楽しむひとときがもてました。😊 ひなまつりの由来を聞いたり、 ひな人形の紹介をしたり♪ 地域の方に、一人一人作ったひな人形を見ていただき 「大きな屏風すてきね〜」「ぼんぼりにペットボトルの蓋を使ってすごいね」と 褒めてくださり、子供たちも嬉しそう✨ そのあともお楽しみが続きます♪ |
広島市立安西幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区高取南二丁目17-1 TEL:082-872-2624 |