最新更新日:2025/07/23
本日:count up34
昨日:33
総数:314651

1年生 作品バッグ作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月4日(火)1年生は、思い出の作品を収めておく作品バック作りに取り組んでいました。おもて面には1年間の思い出の絵を、裏面には自分の好きな絵を描く課題でした。友達とどんなイラストを描こうか話したり、タブレットで好きなキャラクターを検索したりしながら、楽しそうに取り組んでいました。

6年生 理科「スライム電池」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は「電気の利用」の学習の発展でスライム電池作りに挑戦しました。まずは、スライムを作ります。久しぶりのスライム作りで、みんな低学年に戻ったように楽しそうに練っていました。スライム電池を成功させるのは少し難しかったようですが、いくつかの班では検流計の針が触れ、電気を通すことができました。

5年生 図工「彫り進めて刷り重ねて」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は、カラー木版画に取り組んでいます。版木に彫った絵のイメージに合わせて、カラーインクを重ねて表現することができる技法です。動物の毛並みや草花の模様を丁寧に表現しながら彫り進めていました。どんな色になるのか、刷り上がった作品の完成が楽しみです。

第3回 学校運営協議会

画像1 画像1
3月3日(月)第3回学校運営協議会を行いました。
1年間の本校の取組や学校経営の重点の評価などをお伝えした後、協議をしました。様々な校種の学校や公共施設が充実している環境を生かして交流の幅をさらに広げていくことや、地域の歴史を語り継いでいくために郷土史を合同で学べる場を設けることなど、来年度に向けての具体的なアイデアもたくさんいただきました。倉掛小ならではの豊かな体験活動はたくさんの方々に支えていただいています。引き続きよろしくお願いいたします!

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立倉掛小学校
住所:広島県広島市安佐北区倉掛一丁目13-1
TEL:082-843-0201