![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:49 総数:302119 |
7月4日(金)授業の様子
2年生の女子の体育では、跳び箱をしています。いろいろな高さの跳び箱を用意して、自分に合った高さの跳び箱にチャレンジです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月4日(金)授業の様子
2階1組では国語の授業です。それぞれの学年に分かれて学習を進めます。
1階1組は自立の時間に、計算問題を解いたり時間割を作ったりしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月3日(木)授業の様子
2年生の理科の様子です。細胞の働きを、図や化学式で表して確認をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() 校長通信7月を掲載しました!7月2日(水)授業の様子
1年生の理科の授業の様子です。物質の変化について実験をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月1日(火)小学校6年生の中学校訪問
今日は亀崎小と倉掛小の6年生が中学校を訪問しました。中学校生活について説明を聞いたあと、授業の様子や部活を見学しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 7月1日(火)授業の様子
3年生の体育です。女子は平均台に挑戦です。補助の助けを借りながら平均台の上でバランスを取りました。男子は水泳です。今日は暑いので気持ちよさそうです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月1日(火)授業の様子
2年生の理科では、細胞の様子を観察しました。理科室はエアコンがないので、とても暑かったですが、頑張って観察をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月1日(火)生徒朝会
今日の生徒朝会は、全校でジェスチャーゲームをしたあと、執行部から各委員会の今月の取り組みについて話がありました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月30日(月)折り鶴の作成
今日の代議員会では、各クラスで折った折り鶴に糸を通して一つに繋げました。みんなの気持ちを込めた折り鶴を丁寧につなげてくれました。完成した折り鶴は、原爆の子の像に奉納されます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月30日(月)授業の様子
3年生の家庭科では、幼児向けの絵本を作成します。今日は絵本のストーリーやページ割を考えました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月30日(月)授業の様子
1年生の数学の様子です。文字式の計算練習です。わからないところは友達に教えてもらって頑張りました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月26日(金)犯罪被害等防止教室
今日は安佐北警察署の方に来ていただき、犯罪被害等防止教室を行いました。インターネットやSNSでのトラブルや犯罪に巻き込まれないために、どうすれば良いのかをお話ししていただきました。スマホやSNSの使い方について、家族でしっかりと話し合ってみることも大切ですね。
![]() ![]() 7月予定表「すごいぞ!専門高校」のHP開設について
文部科学省から、専門高校の紹介のホームページ「すごいぞ!専門高校」が開設されたとのお知らせがありました。身近な職業から、その道に進むための専門高校が紹介されています。
https://www.mext.go.jp/sugoizo_senmonkoukou/ind... ![]() ![]() 6月26日(木)授業の様子
1年生の技術と国語の様子です。技術では、コンピューターの仕組みについて学習しています。国語では、食べ物についてのクイズを考えて発表しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月25日(水)総合的な学習の時間
2・3年生の総合的な学習の時間では、進路に向けて学習をしています。3年生は自己表現や面接に向けて、自分自身と向き合っています。自分はどんな人物なのか、考えました。2年生は高校調べをしています。みんなで分担していろいろな高校について、調べたことをまとめています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第41回体育祭No 5
体育祭の様子です。上から、玉入れと選抜リレーです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第41回体育祭No4
?体育祭の様子です。上から、2年生の出前館、3年生全員リレー、1年生のフライングゲットです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第41回体育祭No3
20日の体育祭の様子です。上から、部活動リレー、応援合戦紅組、応援合戦白組の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立亀崎中学校
住所:広島県広島市安佐北区亀崎四丁目1-1 TEL:082-843-5792 |