![]() |
最新更新日:2025/10/27 |
|
本日: 昨日:168 総数:1221514 |
修学旅行2日目その4
今日もすごい人手でしたね。 「この後はどっちに行ったらいい?」 スマホの地図アプリを見ながら相談中です。 修学旅行2日目その3
千本鳥居での記念撮影は定番ですよね。 その上にある「おもかる石」もちょっとだけ有名です。 紅葉
正門の木々の紅葉が落ち始めました。
2年生の修学旅行 第2日 京都での班別自主研修をしているようです
ぐるぐるスクール
1年生 保健体育男子
保健体育女子
ぐるぐるスクール
国語 ぐるぐるスクール
3年生 社会
理科 英語
修学旅行2日目その2
ツアーデスクで研修用スマホと1日乗車券を受け取って 元気にホテルを出発です。 修学旅行2日目その1
今日は京都中を歩き回るので しっかり食べておきましょう。 修学旅行1日目その9
「パシャ! パシャ!」 修学旅行1日目その8
ポーズを決めて 「ハイ、チーズ!」 修学旅行1日目その7
班長会や係会です。 なんと今日の場所は結婚式場となるチャペル! 変なところでまたテンションが上がっています。 修学旅行1日目その6
「ナイフとフォークは外側から使うんだっけ?」 こんな声が聞こえてきます。 修学旅行1日目その5
部屋に荷物を置いたら早速夕食です。 修学旅行1日目その4
日頃ちょっと消極的な人たちも、なんだか今日はちょっと違いましたね。 修学旅行1日目その3
まずはお城をバックに記念撮影。 その後は班に1人ずつの外国人イングリッシュスピーカーがついての「まちなかENGLISH QUEST」です。イングリッシュスピーカーとオールイングリッシュで会話しながら与えられたミッションをクリアしていきます。みんな身振り手振りを交えながら楽しそうに会話していました。 修学旅行1日目その2
バスは順調に進み、12時前には大阪に到着しました。 まずは中華料理の錦城閣で昼食です。 ぐるぐるスクール
1年生 保健体育男子
理科 英語
ぐるぐるスクール
3年生 英語
社会 技術家庭科
修学旅行
2年生は、修学旅行初日の目的地の大阪城に向け、
バスに乗り込みました。
修学旅行 出発式
2年生 修学旅行 出発式
|
広島市立安佐中学校
住所:広島県広島市安佐南区大町東四丁目1-6 TEL:082-877-0111 |