![]() |
最新更新日:2025/10/27 |
|
本日: 昨日:102 総数:323671 |
2月10日(月) 自己表現 発表会 その2
また、発表者だけではなく司会や小学生の誘導、動画撮影など中学3年生一人一人に役割分担してこの発表会を運営してくれています。 2月10日(月) 自己表現 発表会 その1
公立高校の受検の一つとされている『自己表現』の練習も兼ねています。 発表者はそれぞれが自分のことを語ります。この機会を活かして、自分の成長に繋げていってください。 2月7日(金)1,2年生 帰SHR 合唱練習
2月7日(金) 3年生合唱練習
2月7日(金)3年生授業の様子3
2月7日(金)3年生授業の様子2
2月7日(金)3年生授業の様子1
2月7日(金)2年生授業の様子3
2月7日(金)2年生授業の様子2
2月7日(金)2年生授業の様子1
2月7日(金)1年生授業の様子3
2月7日(金)1年生授業の様子2
2月7日(金)1年生授業の様子1
2月6日(木) 縦割り合同SHR(3年生受験応援エール) その2
2月6日(木) 縦割り合同SHR(3年生受験応援エール) その1
来週の私立高校の一般受験、3週間後の公立高校の一次選抜に向けてやりきってください。 2月6日(木)1年女子保健体育
雪合戦はスポーツだ! 2月5日(水)2年生授業の様子4
2月5日(水)2年生授業の様子3
保健体育は、男女共修のダンス(伝統的なリズムダンス)の単元です。
3年0学期の取り組みの一つ 来年度の体育祭に向けて 「五月中ソーラン」のキャンプインです。
2月5日(水)2年生授業の様子2
2月5日(水)2年生授業の様子1
|
広島市立五月が丘中学校
住所:広島県広島市佐伯区五月が丘二丁目23-1 TEL:082-941-0711 |