![]() |
最新更新日:2025/07/11 |
本日: 昨日:118 総数:315148 |
2月10日(月)2年生 授業レベルアップの取組
第2ラウンドの結果が出ました。
なんと3項目で満点(レベル5)を達成! 第3ラウンドはさらに高みを目指そう! ![]() ![]() ![]() ![]() 2月10日(月)自己表現 発表会 その9![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月10日(月)自己表現 発表会 その8![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月10日(月)自己表現 発表会 その7![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月10日(月)自己表現 発表会 その6![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月10日(月)自己表現 発表会 その5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月10日(月)自己表現 発表会 その4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月10日(月)自己表現 発表会 その3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月10日(月) 自己表現 発表会 その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() また、発表者だけではなく司会や小学生の誘導、動画撮影など中学3年生一人一人に役割分担してこの発表会を運営してくれています。 2月10日(月) 自己表現 発表会 その1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 公立高校の受検の一つとされている『自己表現』の練習も兼ねています。 発表者はそれぞれが自分のことを語ります。この機会を活かして、自分の成長に繋げていってください。 2月7日(金)1,2年生 帰SHR 合唱練習![]() ![]() ![]() ![]() 2月7日(金) 3年生合唱練習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月7日(金)3年生授業の様子3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月7日(金)3年生授業の様子2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月7日(金)3年生授業の様子1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月7日(金)2年生授業の様子3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月7日(金)2年生授業の様子2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月7日(金)2年生授業の様子1![]() ![]() ![]() ![]() 2月7日(金)1年生授業の様子3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月7日(金)1年生授業の様子2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立五月が丘中学校
住所:広島県広島市佐伯区五月が丘二丁目23-1 TEL:082-941-0711 |