最新更新日:2025/07/18
本日:count up17
昨日:29
総数:129783
いっぱい遊んで心が育つ 地域の中の広島市立幼稚園

やのっこ広場

今日は、矢野東保育園のお友達が、矢野幼稚園に遊びに来てくれました。
みんなの大好きな「ラーメン体操」をして、体を温めたら、猛獣狩りやドン!じゃんけんをして、遊びました。
雪が降り始め、寒い日でしたが、元気いっぱいに遊びました。
5歳児は、最後の交流会☆
今度は、一緒に小学校見学に行こうね☆
4歳児は、また、一緒に遊ぼうね。と、
再会を楽しみにしています。
画像1
画像2
画像3

雪遊びをしたよ☆

昨日は、大寒波の到来で、矢野幼稚園の園庭も、真っ白な雪景色になりました。
「やった〜!雪だるま作ろう!」「雪合戦しよう〜」と、大興奮の子供たち。
登園後すぐに、園庭に駆け出しました。
「スコップで集めよう」「コロコロしたら、大きな雪だるまができるよ」と、話をしながら、可愛い雪だるまが完成しました♪

画像1
画像2
画像3

サッカー教室

今日は、今年度最後のサッカー教室がありました。
寒い中でも、ボールを追いかけて走り回ると、体がポカポカしてきました。
ゲームになると、スピードも増し、諦めずにボールを追いかけ、白熱した戦いとなりました。

サッカーの楽しさ、体を動かして遊ぶ楽しさをたくさん感じることができました。
画像1
画像2
画像3

雪が降ってきたよ☆

今日は、今季一番の大寒波!
子供たちは、登園後すぐにメダカのビオトープへ☆
「凍っているよ!」と、氷に夢中になっていると、雪がひらひらと降ってきました。
「取りたい!」と、画用紙を持ってきて集めようとしたり、観察眼鏡で雪の結晶を見てみたり…
明日は、雪が降るのかな?
画像1
画像2
画像3

凧あげ

園庭開放の時間に、矢野小学校の校庭を借りて、おうちの人と一緒に、凧あげをしました☆
「今日は、風がいっぱい吹いている!」と、嬉しそうに駆け回る子供たち。
おうちの人も「ちょっと貸して。糸をくいっ!くいっ!ってするんだよ」と、童心に返り楽しむ姿が見られました。
おうちでも、一緒に楽しんでね。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

園児募集

ぴょんぴょん広場(園庭開放)

子育て相談

子育てちょこっとアドバイス

安全

保健

広島市立矢野幼稚園
住所:広島県広島市安芸区矢野西六丁目12-2
TEL:082-889-3127