![]() |
最新更新日:2025/10/27 |
|
本日: 昨日:54 総数:323644 |
1月27日(月)2年男子保健体育の様子3
1月27日(月)2年男子保健体育の様子2
1月27日(月)2年男子保健体育の様子1
ミドルシュートにも挑戦しています。 1月27日(月)3年生授業の様子2
1月27日(月)3年生授業の様子1
1月27日(月)1年生授業の様子3
前回作成したカイト(凧)が完成しました。空高く舞い上がる情景が楽しみです。 1月27日(月)1年生授業の様子2
1月27日(月)1年生授業の様子1
1月24日(金) 2年生 全国学力学習状況調査の事前検証
問題によっては動画を見て解答するなど、オンラインならではの問題となるようです。 1月23日(木)3年生授業の様子5
1月23日(木)3年生授業の様子4
1月23日(木)3年生授業の様子3
キャッチボールや飛球の捕球練習後のバッティング練習では、豪快なスウィング(打球は?)が目立ちました。 1月23日(木)3年生授業の様子2
1月23日(木)3年生授業の様子1
1月23日(木)2年生授業の様子2
1月23日(木)2年生授業の様子1
1月23日(木)1年生授業の様子2
1月23日(木)1年生授業の様子1
1月21日(火) 放課後の様子
今まで3年生が、それぞれの縦割り群を引っ張ってくれましたが、良い伝統を引き継ぎ、1,2年生リーダー達で引っぱていってください。 1月21日(火) 本日の給食(募集献立)
「こまつなちゃんぷる」は本校1年生が考えた献立で、ゴーヤチャンプルをアレンジしたもので、家でも食べているメニューです。 また、「広島あんかけ丼」は佐伯区の小学校を卒業生が考えてきた献立でした。 今日もおいしくいただきました。 |
広島市立五月が丘中学校
住所:広島県広島市佐伯区五月が丘二丁目23-1 TEL:082-941-0711 |