![]() |
最新更新日:2025/10/27 |
|
本日: 昨日:102 総数:323675 |
12月9日(月)授業の様子 (3年2組)
12月9日(月)授業の様子(3年1組)
12月9日(月)授業の様子(1年2組)
12月9日(月)授業の様子(1年1組)
下の句の旧仮名遣いに苦戦しています。 12月9日(月)2年生授業の様子 続き
12月9日(月)2年生授業の様子 続き
12月9日(月)2年生授業の様子
12月6日(金) 生徒会選挙 結果発表
選ばれたからには、良い生徒会を作っていってください。 12月5日(木) 生徒会選挙・立会演説会
との候補者も公約などしっかり訴えていました。 新たなリーダー達には学校をさらに良いものにしていってください。 12月5日(木)授業の様子(3年2組)
12月5日(木)授業の様子(3年1組・五月学級2組)
国語「奥の細道」を現代語訳に直し、内容について学習しています。
12月5日(木)授業の様子(2年2組)
12月5日(木)授業の様子(2年1組)
12月5日(木)授業の様子(1年2組)
12月5日(木)授業の様子(1年1組)
12月4日(水) 1年生 認知症サポーター養成講座 片付け
ありがとう〜。 素晴らしい姿に改めて誇らしい生徒たちだと感じさせられました。 12月4日(水)1年生認知症サポーター養成講座 続き
包括センターと本校教員の出演による寸劇、豪華2本立てでした。 12月4日(水)1年生 認知症サポーター養成講座
五月が丘・美鈴が丘地域包括支援センター、地域の社会福祉協議会会長、民生委員の方々にご来校いただき、認知症サポーター養成講座を開催しました。
12月4日(水) 授業の様子(2年2組)
12月4日(水) 授業の様子(2年1組)
|
広島市立五月が丘中学校
住所:広島県広島市佐伯区五月が丘二丁目23-1 TEL:082-941-0711 |