![]() |
最新更新日:2025/04/11 |
本日: 昨日:356 総数:703493 |
5月31日 2年生 美術
2年生は美術で一点透視図という内容で作成していました。
集中している2年生でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月30日 体育祭予行 長縄跳び
1年生の長縄跳びは野外活動でも練習していました。
上達の姿がしっかり見れます。 体育祭本番はもっと跳べるでしょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月30日 体育祭予行 3年学年種目
3年生の学年種目です。
始めたころよりも上達しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月30日 体育祭の生徒の仕事
体育祭の予行では、各係の生徒、陸上部のスターター、放送部の放送などたくさんの生徒の仕事によって運営されています。
本当によく頑張ってくれています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月30日 体育祭予行
とても天候に恵まれて
本日体育祭の予行をしております。 ![]() ![]() 5月29日(水) 体育祭全体練習
昨日の雨空とはうって変わって
すがすがしい 快晴です 1時間目に体育祭の全体練習を実施しました 1回目の練習で生徒の皆さんの 体育祭に対する思いが伝わってきて ますます 本番が楽しみになりました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月28日 3年生 マナー講座授業
3年生の広島市立商業高校の山西先生にお越しいただき、マナー講座をしていただきました。
「第一印象を大切に」「あいさつをさわやかにするには」などこれからの職場体験や受験に向けて必要なことを教えていただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月行事予定5月27日 解団式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学んだことがたくさんあった野外活動でした。 明日から成長した姿を見せてくれると思います。 2日間の野外活動、お疲れ様でした!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 様々な経験を今後に生かしていきましょう! 一年生 下松SA出発します!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 下松SAでトイレ休憩です。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 一年生 徳地から出発しました!![]() ![]() 5月25日 クラフト![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 苦労したけど、一品物です。 5月25日 クラフト![]() ![]() ![]() ![]() TAPで学んだ協力の姿を、クラフトにいかせています。 優しい声かけなさりげない手伝いは素晴らしいです。 5月25日 TAP![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 素晴らしい協力の姿です。 5月25日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() クラスの仲間の大切さに気づけたと思います。 フィールドビンゴ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 頑張りました! フィールドビンゴ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 宿泊棟清掃![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立庚午中学校
住所:広島県広島市西区庚午中四丁目12-48 TEL:082-271-0001 |