最新更新日:2025/04/11
本日:count up145
昨日:356
総数:703486

とんど祭り

とんど祭り開始です。ステージでは本校吹奏楽部の演奏です。馴染みのある曲で会場と一体となり盛り上がりました。
その後、中学校とんど発表、庚午太鼓、巫女舞、木遣等ステージで行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

とんど祭り当日【準備】1月12日(日)

いよいよとんど祭り当日となりました。昨日に引き続き中学生も地域の方とともに朝早くから準備を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

とんど祭り 前日準備(続き) 1月11日(土)

ボランティアの中学生。本当に頑張ってくれました。明日が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

とんど祭り 前日準備(続き) 1月11日(土)

昼食後、午前に引き続き、一生懸命準備をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

とんど祭り 前日準備(続き) 1月11日(土)

今年は中学生が自分たちで考案したオリジナルのとんどをつくります。お楽しみに。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

とんど祭り 前日準備 1月11日(土)

明日庚午中で行われるとんど祭りの準備のため、地域のとんど実行委員の方とともに中学生ならび保護者の方も加わり準備をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

とんど祭り準備の様子 1月10日(金)

1月12日(日)に本校でとんど祭りが開催されます。。
本日は祭りにさきがけて、放課後、野球部・サッカー部の生徒がテント立てのボランティアを行ってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休憩(図書室)の様子 1月10日(金)

昼休憩の図書室は貸し出しの仕事を図書部の皆さんが行ってくれています。また新刊本やおすすめの本をわかりやすくまとめてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

広島グッドチャレンジ賞 1月9日(木)

 本日、善行を進んで実践した生徒個人・グループを表彰する「広島グッドチャレンジ賞」の受賞式が西区民文化センターにて行われました。
庚午中学校からは生徒会執行部・ホームメイキング部・バレーボール部・ソフトボール部・吹奏楽部が受賞しました。各部に広島市教育委員会より感謝状が贈呈されました。
画像1 画像1

授業の様子3 1月8日(水)

2年生理科の様子です。圧力について学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子2 1月8日(水)

1年生理科の様子です。実験を4人1組で行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 1月8日(水)

朝方まで雪が降ったりやんだりの寒い中でしたが、生徒の皆さんは元気に授業を受けています。
3年生の保健体育の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

冬休み明け 初日の様子 1月7日(火)

本日より生徒の皆さんは登校です。
1校時は放送による全校集会でした。
校長先生からは「1年の計」をたてることで大切なこと
1.目標は明確に
2.具体的な行動
3.達成するための期限を決める
というお話でした。皆さんは1年の計をたてましたか。

さて、初日の授業の様子はどのクラスも前向きに授業を受けていました。
(写真は1年生の様子)
本日は雪が降り、気温も下がりました。寒い日が続きますが明日からも元気にがんばりましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月〜3月 行事予定

1月〜3月の行事予定を載せておりますので、ご覧ください。
1月〜3月 行事予定

謹賀新年 1月6日(月)

あけましておめでとうございます。
生徒の皆さん、冬休みは有意義に過ごすことができましたか。 明日より登校となります。良いスタートができるようにしっかり体調を整えて登校してください。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
(写真は事務室前にある鏡餅です。)
画像1 画像1

年内最終日 12月27日(金)

本日で今年の業務を終了し、明日から学校閉庁日となります。
保護者・地域の皆様には、庚午中学校教育活動に御理解と御協力を賜り、誠にありがとうございました。
新年の業務は1月6日(月)からになりますので、引き続きよろしくお願いいたします。
生徒の皆さんの冬休み明けの登校は1月7日(火)です。
現在インフルエンザ等の感染症が蔓延していますが、体調に気をつけて過ごして、よいお年をお迎えください。
令和7年もどうぞよろしくお願いいたします。


画像1 画像1
画像2 画像2

トレセンの様子 12月24日(火)

本日は生徒会役員の新旧引継ぎが行われました。
皆さん計画を立てたり仕事を引き継いだりしました。
最後に新役員の皆さんで写真を撮りました。
一年間よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自己表現の校内実演 12月24日(火)

本日、3年生の自己表現の校内実演が行われました。
実際の入試を想定するために本番と同じ時間で実施し、先生方が面接官となり行われました。皆さん緊張の中、工夫して発表してくれました。
待ち時間の廊下では、自分の順番のぎりぎりまで練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月行事予定

1月行事予定を載せておりますので、ご覧ください。
1月行事予定

全校集会、生徒会認証式

本日で1・2年生は冬休み前最後の登校日でした。3年生は明日までとなります。
6校時に全校集会が行われました。
最初に表彰です。
陸上部・女子卓球部・女子バスケットボール部・美術部・技術部・税の作文など多くの生徒が表彰されました。
次に各学年代議員長からの発表(まとめ)
そして生徒会認証式が行われました。
校長先生のお話では、1年の計をたてること、今年を最後までしっかりとしめくくろうとお話がありました。
生徒指導主事の先生からは規則正しい生活・SNSの使い方・地域での過ごし方についてお話がありました。
ぜひとも有意義な冬休みを過ごしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
広島市立庚午中学校
住所:広島県広島市西区庚午中四丁目12-48
TEL:082-271-0001