![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:306 総数:1011034 |
令和7年1月29日(水)全国学力・学習状況調査(事前検証)
本日、2年生は来年度4月に行われます「全国学力・学習状況調査(理科)」の事前検証を行いました。
昨年度の英語に引き続き、タブレットを使った調査になります。 取り組む姿勢は真剣そのもの! 本番も頑張りましょうね! ![]() ![]() ![]() ![]() 進路通信を掲載しました令和7年1月28日(火)B組作品![]() ![]() 校長室前廊下に飾ってありますので、是非に見来てください! 五中だより 1月号
五中だより 1月号を掲載しました。
ご覧ください。 本校は、3年生の進路の取組真っ只中です。 保健室も、掲示で3年生の健康を後押しします! もちろん健康管理は3年生だけに限ったことではありません。 水は冷たいですが、手洗い・うがいをしっかりしましょうね! ![]() ![]() 3年生のようす 1月27日(月)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 先生たちからの、 進路決定に向けてのメッセージが。 読んでいると、 ほんわかあたたかい気持ちになります。 いよいよ試験も本格的に始まりますね。 音楽の授業では、卒業証書授与式に向けて、 合唱練習が始まっています。 一日一日を大切にして、 卒業までみんなで進んでいきましょう。 2年生のようす 1月27日(月)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 通常の授業が再開されました。 グループで考えを出し合ったり、 周りの人と答えを確認したり。 しっかり話を聞く姿があり 集中して取り組んでいました。 進路通信を掲載しました僕らのアトリエinアステール
1月27日(月)まで、アステールプラザで開催されています。
会場入った正面に本校の作品も展示されています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和7年1月24日(金)修学旅行解団式
3日間の修学旅行が終了しました。
奇跡のような暖かい日差しの3日間でした。 全行程において、時間どおりに、むしろ早めに活動することができました。 時間を意識し、みんなで全力で楽しむことができる学年です。 最高学年に向けて、前進です。 保護者の皆様、様々な準備、御協力をありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行3日目
これぞ大阪!という街並みを見て昼食会場へ。
お腹いっぱい食べて帰路についています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行3日目
昼食はつり吉でいただきます。串カツやたこ焼きなど、これぞ関西というメニューです!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行3日目
平等院鳳凰堂を見学!教科書で見た景色がすぐそこに!
![]() ![]() ![]() ![]()
|
広島市立五日市中学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市中央六丁目4-1 TEL:082-921-0148 |