1月16日(木)2年生授業の様子1
1組の国語は、「走れメロス」「最後の晩餐」の単元をまとめています。
【日々の様子】 2025-01-16 11:13 up!
1月16日(木)1年生授業の様子4
【日々の様子】 2025-01-16 11:09 up!
1月16日(木)1年生授業の様子3
【日々の様子】 2025-01-16 11:07 up!
1月16日(木)1年生授業の様子2
2組の英語では「May I 〜 ?」の文やmustを使った英文に挑戦しています。
【日々の様子】 2025-01-16 11:06 up!
1月16日(木)1年生授業の様子1
1組の国語は、「少年に日の思い出」の「僕」の気持ちを読みとっています。
【日々の様子】 2025-01-16 11:01 up!
1月15日(水) 3年生 面接練習
私立の推薦入試が今月末に迫ってきております。
面接練習を行なっています。
緊張の様子はあるものの、入退室の所作や面接での受け答えなど、回を重ねる毎の成長を感じています。
頑張れ3年生!!
志望校合格を応援しています。
【日々の様子】 2025-01-16 09:05 up!
1月15日(水) 全校集会(表彰)
広島グッドチャレンジ賞や作文コンクールなどの多くの生徒の表彰を行いました。
【日々の様子】 2025-01-16 09:00 up!
1月15日(水)3年生授業の様子2
2組の理科は、期末テストの問題の解説から解答例を確認しています。
【日々の様子】 2025-01-15 10:19 up!
1月15日(水)3年生授業の様子1
1組は、社会の期末テスト解答用紙でおさらいをしています。
【日々の様子】 2025-01-15 10:15 up!
1月15日(水)2年生授業の様子2
2組の英語は、修学旅行の報告のための英作文に挑戦しています。
【日々の様子】 2025-01-15 10:12 up!
1月15日(水)2年生授業の様子1
1組の社会は、「江戸時代滅亡」への世の中の動きを学習しています。
【日々の様子】 2025-01-15 10:10 up!
1月15日(水)1年生授業の様子2
2組の理科は、大地の変化について、過去の地震の映像からプレートの動きを学習しています。
【日々の様子】 2025-01-15 10:06 up!
1月15日(水)1年生授業の様子1
【日々の様子】 2025-01-15 10:03 up!
1月14日(火)1年生授業の様子2
2組の社会は「オセアニア」について調べながら地域の特性について学んでいます。
【日々の様子】 2025-01-14 14:12 up!
1月14日(火)1年生授業の様子1
【日々の様子】 2025-01-14 14:08 up!
1月14日(火)3年生授業の様子2
2組の英語では、期末テスト後の振り返りや重点整理を行っています。
【日々の様子】 2025-01-14 14:05 up!
1月14日(火)3年生授業の様子1
1組の音楽は、歌唱テストと課題プリントに取り組んでいます。
【日々の様子】 2025-01-14 14:00 up!
1月14日(火)2年生授業の様子2
【日々の様子】 2025-01-14 13:56 up!
1月14日(火)2年生授業の様子1
1組の理科は「霧はどうやってできるか」について探求しています。
【日々の様子】 2025-01-14 13:54 up!
1月12日(日)部活動の様子3
部活動指導員の先生も2kmロードレースに出場し、健闘しました。
【日々の様子】 2025-01-12 13:21 up!