最新更新日:2025/02/05
本日:count up71
昨日:104
総数:298269
校訓「自立・敬愛」  学校教育目標 自ら学び 生き生きと活動する生徒の育成

12月23日(月)2年生授業の様子 続き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2組の数学は、「平行四辺形の性質」を使っての証明問題に取り組んでいます。

12月23日(月)2年生授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組の道徳「行動する建築家 坂茂」の教材で学習しています。

12月23日(月)1年生学年集会5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
BINGOゲームであがった人から好きなものを選びました。

大きな袋からなくなっていきます。果たして中身はいかに?

 

12月23日(月)1年生学年集会4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

12月23日(月)1年生学年集会3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

12月23日(月)1年生学年集会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

12月23日(月)1年生学年集会1

中学生になって始めて迎える年の瀬

頑張ったみんなにサンタさんからのプレゼントです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月23日(月)3年男子保健体育の様子3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

12月23日(月)3年男子保健体育の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

12月23日(月)3年男子保健体育の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
冷え切った体育館で、コートいっぱい走り回り、バスケットボールのゲームを楽しんでいます。

12月23日(月)3年女子保健体育の様子3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

12月23日(月)3年女子保健体育の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

12月23日(月)3年女子保健体育の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
霜が融け始めたグラウンドで、縄跳びの二重跳び、三重跳び、はやぶさなど様々な技に挑戦しています。

12月23日(月)登校の様子4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

12月23日(月)登校の様子3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

12月23日(月)登校の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

12月23日(月)登校の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
身の引き締まる寒さの中、元気に登校しています。

1,2年生は今年最後の授業日となりました。

3年生は、明日までの授業です。

新年のスタート(1/7)も元気に登校できるよう、病気やけがに気をつけて年末年始を過ごしましょう。

12月20日(金) 2年生 学年集会 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 貰ったプレゼントは何だったかな?
みんな良い笑顔です。

12月20日(金) 2年生 学年集会 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 集めたカードの中から、先生の引いた色の枚数でプレゼントをもらう順番が決まります。
 一番多い枚数の生徒から選びました。

12月20日(金) 2年生 学年集会 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨年に引き続き、生徒サンタ登場!!
レクをして、全員へのプレゼントの順番決め。
みんな良い表情しています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

年間計画

行事予定

進路関係

お知らせ

学校だより

きずな通信

シラバス(授業計画)

広島市立五月が丘中学校
住所:広島県広島市佐伯区五月が丘二丁目23-1
TEL:082-941-0711