12月3日(火) 放課後部活動(ソフトテニス部)
【日々の様子】 2024-12-03 17:22 up!
12月3日(火) 放課後部活動(陸上競技部)
【日々の様子】 2024-12-03 17:21 up!
12月3日(火) 放課後部活動(美術部)
【日々の様子】 2024-12-03 17:19 up!
12月3日(火) 放課後部活動(吹奏楽部)
【日々の様子】 2024-12-03 17:18 up!
12月3日(火) 放課後部活動(バスケットボール部)
【日々の様子】 2024-12-03 17:17 up!
12月3日(火) 放課後部活動(バレーボール部)
【日々の様子】 2024-12-03 17:16 up!
12月3日(火) 放課後部活動(野球部)
【日々の様子】 2024-12-03 17:14 up!
12月3日(火) 放課後部活動(サッカー部)
【日々の様子】 2024-12-03 17:13 up!
12月3日(火) 1年授業の様子 続き
2組の家庭科は、「ベルトにボタンをつける」までの
アイロンがけ、布をベルト状に縫う(まつり縫い)、スナップボタンをつける
の工程に取り組んでいます。
【日々の様子】 2024-12-03 10:48 up!
12月3日(火) 1年授業の様子 続き
2組の技術では、木材加工(自分の作りたい作品)に取り組んでいます。
何ができあがるか、楽しみです。
【日々の様子】 2024-12-03 10:40 up!
12月3日(火) 1年授業の様子
1組 国語は、「不便の価値を見つめ直す」という文章を要約する文作りに取り組んでいます。
【日々の様子】 2024-12-03 10:35 up!
12月3日(火) 2年授業の様子 続き
2組の数学は、「直角三角形の合同条件」について確認しています。
【日々の様子】 2024-12-03 10:30 up!
12月3日(火) 2年授業の様子
1組の社会は、「北海道の農業」についてグループ学習をしています。
【日々の様子】 2024-12-03 10:27 up!
12月3日(火) 3年授業の様子 続き
2組の社会は、「消費生活と市場経済」の単元まとめをしています。
【日々の様子】 2024-12-03 10:24 up!
12月3日(火) 3年授業の様子
1組の理科は、実証実験からのデータを活用して「太陽の動き」について学習しています。
【日々の様子】 2024-12-03 10:21 up!
12月3日(火) 2年生美術作品
「和菓子」をテーマにした造形作品を1階廊下に展示しています。
本物そっくりで、とてもおいしそうです。
【日々の様子】 2024-12-03 10:17 up!
12月3日(火) 全校朝会(表彰)
作文コンクールや標語など、全学年にわたり表彰されました。
【日々の様子】 2024-12-03 09:53 up!
12月2日(月) 立会演説会リハーサル
今週に迫っている生徒会選挙の立会演説会のリハーサルの様子です。
生徒会長、各委員長になった時の公約をしっかり伝えていってください。
【日々の様子】 2024-12-02 16:48 up!
12月2日(月) 1年授業の様子 続き
2組と五月学級3組の数学は、「比例と反比例」の要点整理をプリント学習で取り組んでいます。
【日々の様子】 2024-12-02 11:39 up!
12月2日(月) 1年授業の様子
1組の社会は、「北アメリカの農牧業」について学習しています。
【日々の様子】 2024-12-02 11:34 up!