![]() |
最新更新日:2025/08/29 |
本日: 昨日:50 総数:318358 |
11月26日(火)合同授業 その3![]() ![]() ![]() ![]() 11月26日(火)合同授業 その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月26日(火) 合同授業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月26日(火) 3年保育体験学習 続き![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月26日(火) 3年保育体験学習 続き![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月26日(火) 3年保育体験学習 続き![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月26日(火) 3年保育体験学習 続き![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月26日(火) 3年保育体験学習
3年生の家庭科の授業の一環として、近隣の保育園のご協力をいただき、今日(11/26)、明日(11/27)の予定で、保育体験学習を行います。
今日は3年2組です。準備した遊具で遊びながら、園児たちと楽しく触れ合っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月25日(月) 今日の給食![]() ![]() 11月25日(月)きゅうしょくの木(最終結果)![]() ![]() ![]() ![]() 赤11,黄11,青5,紫3、茶0でした。 取組は終わっても、残食のないよう、バランス良く、しっかり食べて、寒い冬を乗り越えよう。 11月25日(月)2年生女子保健体育![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月25日(月)2年生男子保健体育![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月25日(月) 3年生授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() 2組の国語は、「新古今和歌集」について学習しています。 11月25日(月) 1年生授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() 2組の理科は、先日のテスト直しをしながら、解答確認をしています。 11月25日(月)2年 調理実習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月24日(日) 五月が丘地区防災訓練ボランティア![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月22日(金) 今日の給食 きゅうしょくの木![]() ![]() ![]() ![]() きゅうしょくの木に、さらに赤の実の彩りが加わりました。この取組も今日の給食の残食結果が最後となります。結果は、来週月曜日(11/25)に分かります。 11月22日(金) 2年生 調理実習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月22日(金)政見放送![]() ![]() ![]() ![]() 給食食べながらではありますが、立候補者の公約をしっかり聞いていました。 立候補者も推薦責任者もしっかりアピールしていってください。 1年 美術作品
「立体造形ピーマン」を校舎1階廊下に展示しています。
店頭に並んでいたら本物と間違えそうなくらい完成度の高いものもあります。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立五月が丘中学校
住所:広島県広島市佐伯区五月が丘二丁目23-1 TEL:082-941-0711 |