![]() |
最新更新日:2025/10/23 |
|
本日: 昨日:356 総数:1044251 |
2年生職場体験学習
brancH sunny
普段はカットやシャンプーでお世話になる美容院ですが、 こういった裏側のお仕事を体験できる、貴重な時間です。 丁寧にお仕事していました。
2年生職場体験学習
K & C
自分たちの制服をシミ抜きをしたり、 アイロンで仕上げ作業をしています。
2年生職場体験
ドラッグストアでは、商品陳列をさせてもらっています。
高齢者施設では、食事の様子を見学させてもらったり、食事の工夫や配慮について教えていただきました。
2年生職場体験学習
2日目 中央・幸工房
お弁当を詰める作業をしています。 美味しく食べてほしい気持ちを込めて、きれいに盛りつけができました。
2年生職場体験学習
いろいろな体験をさせていただき、みんな頑張っています。
2年生職場体験学習
いろいろな体験をさせていただき、みんな頑張っています。
2年生職場体験
学校で業務体験を行っています。
体育館の壁や朝礼台がピカピカになりました。 みんなありがとう。
2年生職場体験学習
ヒマラヤスポーツ 広島商工センター店
商品の品出しをしています。 同じ商品がどこにあるのか探しながら 丁寧に作業しています。
2年生職場体験学習
アヴィーユボウル
丁寧にボウリングのボウルを磨いています。
2年生職場体験学習
ミヤケスポーツ五日市店
野球グローブの紐通しをしています。 なかなかできない貴重な体験です。
2年生職場体験
商品の品出しを行っています。慣れない作業ですが、頑張っています。
2学年職場体験
フレスタアルパーク店
2年生職場体験
商品の陳列をしています。
部活動のようす 7月9日(火)
昨日は、部活動の時間が とても暑かったです。 写真は昨日のものです。 熱中症指数を計測。 少し風が吹いていたからか、 ぎりぎり大丈夫でした。 そして、本校プールのようすです。 水泳部が活動していることもあり、 プールサイドに 通気の良い日差しよけのテントが 設置されています。 2年生のいない五日市中学校は、 なんだかさみしかったです。 あすは体験二日目。 がんばってくださいね。 1年生も3年生もがんばりましょう! 本日もおつかれさまでした。 2年生職場体験学習
令和6年7月9日(火)
コーナン石内バイパス店 売り場に出て、お客様へのあいさつの練習をしています。
みんなで職場体験を成功させよう!
7月11日(木)の三日間、 五日市中学校2年生は、 職場体験を実施しています。 写真は昨日のようす。 2学年全員が体育館へ集まり、 職場体験前の決まり等について、 確認していました。 社会人としての厳しさや楽しさ、 たくさんのことを学んできてください。 ファイト!五中2年生! 令和6年7月6日(土)全国高校野球選手権大会広島大会 始球式
全国高校野球選手権大会広島大会が開幕しました。
第1試合開始前の始球式を本校野球部の川島慶太君と田中湘真君のバッテリーが務めました。 マツダスタジアムのマウンドで緊張感あふれる中、堂々と役目を果たした二人です。 素晴らしい経験となったことと思います。 感動をありがとう!
令和6年7月5日(金)ENGLISH PLAY(英語劇)
3年生は、パフォーマンスタスクの発表会を行っていました。
本時をむかえるまでに、劇の題材を決めたり、セリフを考えたり、小道具をつくったり、、、その集大成を班ごとに発表していきます。 周囲を楽しませることはもちろん、何より自分事として英語劇に入り込み、主体的に英語を使う姿が見られ、「流石3年生!」と感心させられました。 良い授業を見せてくれて、ありがとう。
令和6年7月5日(金)県大会壮行式
全校朝会で県大会の壮行式を行いました。
各クラブの代表者が、県大会の目標をハキハキと述べる姿がとても凛々しかったです。 中には、中国大会や全国大会など先の目標を述べるクラブもあり、大変頼もしい限り! 最後は、校長先生からの激励と、全校生徒の拍手で出場者を讃えました。 (写真が少なくてすみません…)
進路通信を掲載しました |
広島市立五日市中学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市中央六丁目4-1 TEL:082-921-0148 |