![]() |
最新更新日:2025/10/24 |
|
本日: 昨日:101 総数:323432 |
6月1日(土) 選択種目(玉入れ、探し物はどこだ)
6月1日(土)体育祭 準備運動
6月1日(土)体育祭 開会式
6月1日(土)体育祭直前 気合い入れ
6月1日(土)体育祭 準備完了
開始時間の変更なく行えそうです。 体育祭では、生徒みんなの気持ちと一生懸命な姿を見てください。 6月1日(土)体育祭当日の朝
昨日できなかった体育祭準備を朝から行っております。 係生徒やボランティア生徒のみなさん朝早くからありがとう!! 5月30日(木)昼休憩も体育祭に向けて頑張っています!
5月29日(水) 体育祭予行 準備と開会式
5月27日(月) 体育祭予行 準備
係として、部活単位として、その他テント設営など全員で行いました。今週末の体育祭に向けて体調もモチベーションも全員で体育祭を成功させよう。 5月24日(金) 進路説明会
5月23日(火) 放課後練習の様子
3年生は、最高学年としてのプライドを、 2年生は先輩らしい姿を見せようと、 1年生は1年生らしく元気いっぱいに、 どのクラスも一生懸命に取り組んでいます。 5月23日(木) 生徒総会(その2)
採決では、どのクラスもしっかり意思表示していました。 5月23日(木) 生徒総会(その1)
この1年間の生徒会活動が決定する会です。 様々な意見が出てきて、さらに中学校をよりよくしようとする生徒の皆さんの思いが伝わりました。各クラスの生徒会委員の皆さん、生徒会執行部の皆さん、そして生徒みなさんの思いと行動でよりよくしていきましょう 5月21日(火) 縦割り練習
少しずつ回数が増えていっており、各クラス達成感を感じる体育祭当日になることでしょう。 5月21日(火)1年 防災学習
これから、梅雨や台風、またいつ起こってもおかしくない地震などに備える必要があります。 自助・共助・近助・公助を実践できたら良いですね。 5月16日(木) 3年実力テストの様子
テスト問題に真剣に向き合い、頑張っています。5教科のテストが5時間目まであります。 頑張れ 3年生! 5月15日(水) 歯科検診
5月15日(水) 3年生 ソーランの練習の様子
3年生の団長はじめ、リーダー達でソーランのフォーメーションを考えてくれています。 今日は、グラウンドでの動きをやりました。 一生懸命なかっこ良い演技を期待しています!! 5月15日(水) 2年生技術科(ナスの栽培)
水やりや害虫駆除など栽培管理とともに、愛情を注いでおいしくあり、大きなナスを育ててください。 5月14日(火)6校時 体育祭練習その3
|
広島市立五月が丘中学校
住所:広島県広島市佐伯区五月が丘二丁目23-1 TEL:082-941-0711 |