最新更新日:2024/12/20
本日:count up35
昨日:72
総数:376831
教育理念「子どもの幸せの追求」合い言葉は『Challenge』

10月8日(火)の給食

画像1 画像1
 ***10月8日(火)の給食***
   ・ごはん
   ・含め煮
   ・おかかあえ
   ・牛乳

 おかかあえ…おかかあえの「おかか」とは、何か知っていますか? 「おかか」とはかつお節のことです。かつお節は、かつおを半年間かけて乾燥させて作ります。かつお節は、お好み焼きにかけたり、おにぎりの具にしたり、汁物のだしをとったりと、いろいろな料理に使われます。今日はキャベツ・ほうれんそう・にんじんとあえて、おかかあえにしています。かつお節のよい香りがしますね。

給食試食会

 10月4日(金)に、1年生の保護者の方を対象に給食試食会を行いました。まず、栄養教諭から給食についての説明がありました。次に、1年生の給食の様子を参観した後、試食していただきました。
 学校の給食がどのように作られているかや、どのように教室で食べているかも見ていただけるよい機会になったのではないでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月7日(月)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 ***10月7日(月)の給食***
   ・広島カレー
   ・野菜ソテー
   ・牛乳

 広島カレー…広島カレーは、広島市の給食で考え出された手作りカレーです。お店で売っているカレールウを使わず、給食室で小麦粉とサラダ油とカレー粉を炒めてカレールウを手作りしています。給食の先生たちは、こげないように、30分以上ずっと混ぜ続けて作ります。かくし味に、お好みソースと広島特産のかきから作られるオイスターソースが入っています。野菜が煮溶けるくらいじっくり煮込んでいます。

10月4日(金)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ***10月4日(金)の給食***
   ・そぼろごはん
   ・みそ汁
   ・みかん
   ・牛乳

 ねぎ…ねぎは大きく分けると、葉ねぎと白ねぎに分けられます。昔は、関西では主に葉ねぎ、関東では白ねぎが栽培され、食べられていました。現在では、地域を越え、料理に合わせて使い分けており、給食では、汁物や丼などに葉ねぎを使うことが多いです。また、今日は地場産物の日です。そぼろごはんに入っている卵・こまつな、みそ汁に入っているだいこん・ねぎは、広島県で多く生産されています。

修学旅行 広島へ

キッザニアを出て、バスに乗りこみました。みんな元気に帰ります。楽しい思い出がたくさんできました。
画像1 画像1

修学旅行 キッザニア 4

アクティビティでショーに出たり、誕生日月の人がステージに出てお祝いしてもらったりして盛り上がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 キッザニア 3

アクティビティへの参加の申し込みにも慣れてきました。
働いてもらったお給料の「キッゾ」を出し入れしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 キッザニア2

 

画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 キッザニア

晴天のもとキッザニアに着きました。ここでは好きな仕事を選んで働いたり、お給料を使ったり、預金したりできます。それぞれ好きなアクティビティを選んで活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 朝食2

 

画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 朝食

みんな元気に朝食を食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 班長会議

班長が集まり、1日目の反省や明日の予定についての連絡をしました。責任感をもち役を頑張ってくれています。
画像1 画像1

修学旅行 ホテルでの買い物

夕食の後は、入浴と買い物でした。ホテルのお土産コーナーでお小遣いと相談しながら買い物をしている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 布団敷き

夕食前に、部屋で布団を敷いているところです。靴そろえもできています。さすが伴南小学校の6年生!

みんな元気です!そしてとても和気あいあいと仲良くすごしています。

今日のホームページはこれで終わりにします。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 夕食2

 

画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 夕食

とても豪華な夕食を前にみんなにこにこしています。ご飯はお代わりOKと聞くと「やったーっ」という声が聞こえました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月3日(木)の給食

画像1 画像1
 ***10月3日(木)の給食***
   ・パン
   ・ホキのから揚げ
   ・温野菜
   ・クリームスープ
   ・牛乳

 にんにく…ガーリックとは、にんにくのことです。にんにくは、昔から、エジプトやヨーロッパ・中国・韓国・日本などの世界各地で香辛料などとして利用されてきました。 にんにくには、疲れをとったり、血液をサラサラにしたりする成分が含まれています。給食では、すりおろしたにんにくや、乾燥させて粉にしたガーリックパウダーを使うことが多いです。今日は、ガーリックパウダー・塩・こしょうで下味を付けたホキに、コーンスターチを付けて油で揚げた、ホキのガーリック揚げです。

修学旅行 いのちのたび博物館

館内の入口では、大きな恐竜ディプロドクスの全身骨格があり圧倒されます。児童には、化石に触れるコーナーが人気のようです。仲良く班行動で館内をまわっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 昼食

楽しみな昼食です。早起きしたのでお腹がすいた、という声も聞かれました。少し寒い秋芳洞を歩いた後なので、温かい瓦そばがより美味しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 秋芳洞

1年生がプレゼントしてくれた「てるてる坊主」のおかげで、雨も止みました。自然の雄大さを感じ興味深く見学しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

おしらせ

学校だより

シラバス

食育

学校経営方針

いじめ防止等のための基本方針

広島市立伴南小学校
住所:広島県広島市安佐南区伴南一丁目29-1
TEL:082-848-9971