![]() |
最新更新日:2025/10/24 |
|
本日: 昨日:54 総数:323574 |
和太鼓の練習【7月19日(金)】
バチさばきも力強く、美しく。 一糸乱れぬ演舞レベルもあと少しです。 全校集会【7月19日(金)】
さすがです。 授業の様子1年生【7月19日(金)】
2組の音楽では、歌唱の実技テストと並行して実技課題プリントに取り組んでいます。 授業の様子2年生【7月19日(金)】
2組は、国語の漢字の学習をしています。 授業の様子3年生【7月19日(金)】
男子は跳び箱運動の頭はね跳び、女子は水泳の背泳ぎの習得に励んでいます。 いつもありがとうございます【7月19日(金)】
部活動の様子5【7月18日(木)】
部活動の様子4【7月18日(木)】
部活動の様子3【7月18日(木)】
部活動の様子2【7月18日(木)】
部活動の様子1【7月18日(木)】
交通安全運動ボランティアその2【7月16日(火)】
交通安全運動ボランティア【7月16日(火)】
開会式では、生徒会執行部の代表者が交通安全宣言を行いました。 授業の様子3年生その2【7月16日(火)】
授業の様子3年生【7月16日(火)】
授業の様子2年生その2【7月16日(火)】
授業の様子2年生【7月16日(火)】
7月16日(火) 1年学年集会
残りはドッチボールを行いました。男女隔たりなく楽しんでいる様子は、学年の良い雰囲気を表していますね。 1年学年レク【7月16日(火)】
和太鼓の練習【7月9日】
まずは、8月10日の五月が丘町民夏祭りのオープニング行事出演に向けて、10月の文化祭を集大成に取り組んでいきます。 |
広島市立五月が丘中学校
住所:広島県広島市佐伯区五月が丘二丁目23-1 TEL:082-941-0711 |