![]() |
最新更新日:2025/07/05 |
本日: 昨日:81 総数:314221 |
9月4日(水)2年生期末試験の様子
1時間目の試験(理科)に集中しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月5日(木)3年生期末試験の様子
3年生の期末試験は残り3教科、1時間目は理科です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月5日(木)1年生期末試験の様子
試験2日目の1時間目は、英語の試験です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月5日(木)朝の様子2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月5日(木)朝の様子1
前期期末試験2日目の朝、
今日もたくさんの生徒が早く登校し、きずな教室や各自の教室で試験勉強に取り組んでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月4日(水)1年生期末試験の様子
1年生も社会の試験です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月4日(水)2年生期末試験の様子
1時間目の社会の試験です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月4日(水)3年生期末試験の様子
社会の試験の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月4日(水)朝の様子3![]() ![]() ![]() ![]() 準備してきたことが発揮できるよう、頑張りましょう。 9月4日(水)朝の様子2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月4日(水)朝の様子1
まだまだ暑い日が続いていますが、朝晩は少しずつですが、涼しくなってきました。
今日から前期期末試験が始まります。 朝早くからたくさんの生徒が直前に迫った教科の試験勉強を頑張っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月2日(月)時間割
9月2日(月)の時間割 ※ 左から右へ1h⇒6h
1−1 数学、理科、保体(男:保健、女:プール)、英語、社会、音楽 1−2 理科、数学、保体(男:保健、女:プール)、国語、英語、社会 2−1 英語、保体(男:グラウンド、女:プール)、技家、美術、音楽、理科 2−2 理科、保体(男:グラウンド、女:プール)、数学、音楽、美術、英語 3−1 美術、数学、社会、理科、国語、総合 3−2 国語、技家、美術、数学、英語、総合 五月1 家庭、国語、英語、作業、自立、数学 五月2 交流学級と同じ 五月3 交流学級と同じ また、16:10〜16:40 『質問教室』があります。 8月28日(水) 学活の様子(1年生)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月28日(水) 学活の様子(2年生)![]() ![]() ![]() ![]() 8月28日(水) 全校朝会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月28日(水)登校のようす
おはようございます。そしておかえりなさい。
今日から全学年そろっての前期授業の再開となります。 今日も朝から暑く、汗をふきふき登校しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月27日(火)3年生出前授業の様子4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月27日(火)3年生出前授業の様子3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3、4校時ということもあり、今日から始まる給食が待ち遠しそうでした。 8月27日(火)3年生出前授業のようす2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月27日(火)3年生出前授業のようす1
3校の私立高校の先生方をお招きし、高校出前授業を行いました。
2クラスを合わせて3グループに分かれ、2講義(2校分)の授業を受けました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立五月が丘中学校
住所:広島県広島市佐伯区五月が丘二丁目23-1 TEL:082-941-0711 |