最新更新日:2025/07/18
本日:count up6
昨日:108
総数:442504
★中山小学校はみんながヒーローになる学校です★  <みんなの約束> 中山小学校の子供は、自分と人と物を大切にします。

重要 6月4日 通学路の変更について

 6月6日(木)午前10時のアンダーパス開通に伴い、通学路の一部を変更します。
 つきましては、学校で児童に通学路変更の説明と安全指導を行いますので、該当通学路を通る児童の保護者の方は、お子様と一緒に通学路の確認をしていただけると助かります。
 今後も地域及び関係機関等と連携し、児童の安全確保に努めてまいりますので、皆様のご理解とご協力をよろしくお願いします。

◆詳細については、次の文書をご覧ください。

★6月6日通学路の変更について 1/3

★6月6日通学路の変更について 2/3

★6月6日通学路の変更について 3/3

6月4日 プール開きに向けて

6月12日のプール開きに向けて、水泳を安全に楽しく行うために全校で学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月3日 4年 体育

合同で体育を行いました。いろいろな動きを取り入れたリレーをしながら、楽しく活動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/3(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
*今日の献立*
たこめし
豚汁
冷凍みかん
牛乳

 たこめしは、釣り船の上で、「たこの炊き込みごはん」として作られ、親しまれてきました。瀬戸内海に面している広島県では、たこ漁が盛んに行われています。給食では、たこが柔らかくなるまで煮たあと、油揚げ・にんじん・ごぼうと一緒に甘辛く煮て、仕上げにみつばを加えて作りました。
 また、今年度初めて、冷凍みかんが出ました。初めて食べる一年生が「つめたーい」と楽しそうに、美味しく食べていました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校経営方針

学校便り

非常時の登下校

1年 年間指導計画

2年 年間指導計画

3年 年間指導計画

4年 年間指導計画

5年 年間指導計画

保健関係

生徒指導関係

PTAコーナー

2年生 学年通信

3年生 学年通信

4年生 学年通信

5年生 学年通信

6年生 学年通信

ひまわり学級

食育

お知らせ

中学校区

広島市立中山小学校
住所:広島県広島市東区中山東一丁目2-1
TEL:082-289-2381