![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:51 総数:314587 |
1年生を迎える会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 児童会主催のこの会は、たてわり班の立ち上げの会でもあります。「今年のたてわり班は誰と一緒かな?」とワクワクしながらこの日を迎えました。はじめにグループごとに一人一人が自己紹介をし、クイズやゲームを楽しみました。 最後は5月17日に行く遠足の計画を立てました。大休憩は、たてわり班の友達と一緒に楽しく遊びました。これから1年間よろしくお願いします! 5月の図書室![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は1年生が本を借りていました。たくさんの本の中から、自分の興味のある本を選んでとても静かに集中して読んでいました。 5年生 家庭科「ガスコンロの使い方を知ろう」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生の家庭科では、調理実習も行います。その基本となるガスコンロの使い方をグループごとに実習しました。やかんに水を入れて火にかけます。初めて使うガスコンロを前に少し緊張している子もいましたが、お互いに声を掛け合って炎の調節も上手にすることができました。これからの調理実習がますます楽しみになりました。 1・2年 学校たんけん![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生はこの日のために、部屋の特徴を伝えるクイズを考えたり、説明の仕方を練習したりしながら準備を進めてきました。そのおかげで、当日は1年生も楽しそうにいろいろ部屋を探検することができました。 2年生のお兄さん、お姉さんのとても頼もしい姿を見ることができました。 |
広島市立倉掛小学校
住所:広島県広島市安佐北区倉掛一丁目13-1 TEL:082-843-0201 |