![]() |
最新更新日:2025/05/09 |
本日: 昨日:1956 総数:970682 |
令和5年12月11日(月)保健体育研究授業
1年生女子保健体育、バレーボールの研究授業を行いました。
たくさんの先生方に見に来ていただきました。 グループで、技能面での声掛けができるか、ということで、タブレットでグループ練習を撮影し、自分たちのプレーを見て、話し合いました。 今日はグループごとの練習でしたが、次回は試合形式です。 今日のアドバイス、試合に生かせるといいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 家庭科部 お別れ会
12月9日(土)家庭科部のお別れ会を行いました。
3年生を送るの寂しいのですが、この会のための調理はとても楽しみです。 今年のメニューは「えびピラフ かぼちゃとひき肉の重ね焼き サンタさんパフェ」です。 みんなで楽しく作りました。 おいしそうですね!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和5年12月8日(金)3年生あいさつ運動
3年生あいさつ運動2日目です。
ずらっと並んだ列から元気な声が聞こえてきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和5年12月8日(金)総合的な学習の時間「福祉」
1年生、総合的な学習の時間「福祉」で、「高齢者や障がい者の視点で校内を見渡してみよう」に取り組んでいます。
班ごとに、校内を歩き危険な場所はないか、安心できるポイントはどこかなどを探しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 佐伯区交通安全児童生徒習字・標語コンクール表彰式
令和5年度佐伯区交通安全児童生徒習字・標語コンクール表彰式が行われました。
本校の生徒が習字の部で佐伯区長賞、佐伯警察署長賞を受賞しました。 おめでとうございます。 ![]() ![]() 令和5年12月7日(木)3年生あいさつ運動
3年生のあいさつ運動が始まりました。
いつもより少し早めの時間に登校し、みんなで並んで「おはようございます!」 保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 令和5年12月6日(水)中学生の税についての作文・書写コンクール表彰式
税の作文・書写コンクールの表彰式がありました。
廿日市税務署長賞と廿日市間税会会長賞を受賞しました。 素晴らしい作品です。おめでとうございます。 ![]() ![]() 令和5年度広島市中学校新人サッカー大会
令和5年度広島市中学校新人サッカー大会 第2位
1月に行われる県大会への出場を決めました。 1試合1試合をタフに戦い抜き、チームとして更に成長することができました。 引き続き応援よろしくお願いいたします。 ![]() ![]() 令和5年12月6日(火)生徒会選挙
生徒会選挙を行いました。
選挙管理委員会による投票についての説明の後、教室前で投票を行いました。 生徒会執行部は立候補者の演説の放送など準備に大忙し。 時間内に、演説、投票ができたのも、執行部の前日までの準備や当日の臨機応変な対応のおかげです。 お疲れさまでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和5年12月5日(月)高齢者福祉体験
1年生 総合的な学習の時間「福祉」の授業です。
高齢者の疑似体験をしながら、当事者の立場で、介護をする側の立場で考えます。 安心して校内を歩くことができるかな? ![]() ![]() ![]() ![]() 吹奏楽部 2023Final Concert
3年生から後輩や支えてくださった保護者の方へのメッセージを送り、バトンを受け取った2年生からは感謝の気持ちとこれからへの決意を述べ、コンサートを締めくくりました。
吹奏楽の心地よく、心に響く演奏を楽しむことができた時間でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 吹奏楽部 2023Final Concert
12月3日(日)佐伯区民文化センターで吹奏楽部のファイナルコンサートを開催しました。
4年ぶりに地域の皆様にもお越しいただき、開催することができました。 今年度の吹奏楽コンクールやマーチングコンテスト、アンサンブルコンテストでの金賞受賞曲や楽しいJPOPなどを演奏し、会場からたくさんの拍手をいただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 県民スポーツ大会
11月23日(木・祝)グリーンアリーナで県民スポーツ大会が行われました。
バドミントン部の生徒31名が参加し、女子団体Aが3位になりました。勝った人も負けた人もバドミントンを楽しむ一日になりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 広島市中学校テニス新人大会
個人戦でも男子シングルスで優勝、女子シングルスで3位、男子ダブルスでは2位と3位に入賞できました。
おめでとうございます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 広島市中学校テニス新人大会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 広島市中学校テニス新人大会
11月11,12日 広島市中学校テニス新人大会が行われました。団体戦では接戦を勝ち進み、決勝では惜しくも敗れましたが、準優勝に輝きました。
どの対戦も見ごたえがあり、応援も盛り上がったようです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和5年11月29日(水)チューリップ満開プロジェクト最終日
チューリップ満開プロジェクト、最終日となりました。
一人一個の球根を植えること、とても大切な経験だと思います。 球根の外側の茶色い皮むいていいか? どのくらい土にうめたらいいのか? ちゃんと花が咲くのか? いろいろなことを考えますね。 春、自分たちが植えた場所、ぜひ見に行きましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和5年11月28日(火)チューリップ満開プロジェクト
1,2年生が球根を植えました。
生活委員から植え方のコツを聞きました。 きれいに咲きますように。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和5年11月28日(火)チューリップ満開プロジェクト
本日の球根植えは1,2年生です。
球根を優しく持って、丁寧に植えています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立五日市中学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市中央六丁目4-1 TEL:082-921-0148 |